無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も箇条書にて候。
・展開早ええええぇぇぇえー!!
・確かドカプロの時は窓からドーム見えてたよほな…わざわざ保土ヶ谷近いとこ越したん?
・狭いながらも楽しかった我が家…同じタイミングで引越とは気が合いますなあ。
・みんな揃っての記念写真はオールスターの時かや?
・いい体しててもいつもニコニコ
ハアハア(´Д`)
・あの手作りマスコット、何気にクオリティ高っ
・実はあのママさん未亡人で、何かの拍子に三太と接近したりしてと想像
・いつしか男女の仲となり
「奥さんなんて呼ばないでくださいましな」
みたいなしっぽり感漂わせたりしてとか妄想
・それは置いといて、カープファンの方々からは歓迎されてるようでなにより
・思ったとおり、カープユニが似合(略
・やっぱ07なのね
・新居の様子も見せてもらいたし
・それにしても、せっかくの入団会見なんやからもっとじっくり描いたっても
・それはそうと三太は男前ですよね(同意を強制しております)
・もちーと里中あたりのリアクションが見たいかなあ
・カープって髭禁止じゃないよね?だったら泣く。
とうとううちも、週末には引越です。それから2週間ほどはネット落ち。
拍手のメッセージやメールは確認できますが、返信は遅くなりますので予めご了承ください。
・展開早ええええぇぇぇえー!!
・確かドカプロの時は窓からドーム見えてたよほな…わざわざ保土ヶ谷近いとこ越したん?
・狭いながらも楽しかった我が家…同じタイミングで引越とは気が合いますなあ。
・みんな揃っての記念写真はオールスターの時かや?
・いい体しててもいつもニコニコ
ハアハア(´Д`)
・あの手作りマスコット、何気にクオリティ高っ
・実はあのママさん未亡人で、何かの拍子に三太と接近したりしてと想像
・いつしか男女の仲となり
「奥さんなんて呼ばないでくださいましな」
みたいなしっぽり感漂わせたりしてとか妄想
・それは置いといて、カープファンの方々からは歓迎されてるようでなにより
・思ったとおり、カープユニが似合(略
・やっぱ07なのね
・新居の様子も見せてもらいたし
・それにしても、せっかくの入団会見なんやからもっとじっくり描いたっても
・それはそうと三太は男前ですよね(同意を強制しております)
・もちーと里中あたりのリアクションが見たいかなあ
・カープって髭禁止じゃないよね?だったら泣く。
とうとううちも、週末には引越です。それから2週間ほどはネット落ち。
拍手のメッセージやメールは確認できますが、返信は遅くなりますので予めご了承ください。
PR
初めて見たよ。三太郎の女性ファン。
ではなく。
「きょうはぼくのたんじょう日だよ」
来週はわたくしの誕生日です。
ではなく。
「山田には伝わったかな」
ええっまさかの三→山???
でもなく。
アウトセーフは来週にならないとわからないことなので、そこの心配は今はやめておくとして、もう足利はレギュラーでいいんじゃね?と思ったり。
2軍降格、それからはい上がる三太郎てのもそれはそれでオツなもんかもしれん、とか。出番が多いてだけでもありがたいこってすわ、はい。
生きてるだけで丸儲け。という言葉を噛み締める毎日です。
日常。
引越、順調に遅れております。
何しろ新居の工事がおわらんのです。当初の予定では7月中には引越、今頃は新居でゆっくり、のはずが、どうやら8月中でも無理くさいと。
おかげで現在、先の予定がまったく立てられない状況です。
ほんま、いい加減にしてくれ…orz
早くもので、夏の高校野球も明日決勝を迎えます。
過ぎ行く夏、でも今年は1ミリもおしくはありません。早いとこ日中気温が30以下になることを望むばかりです。
ではなく。
「きょうはぼくのたんじょう日だよ」
来週はわたくしの誕生日です。
ではなく。
「山田には伝わったかな」
ええっまさかの三→山???
でもなく。
アウトセーフは来週にならないとわからないことなので、そこの心配は今はやめておくとして、もう足利はレギュラーでいいんじゃね?と思ったり。
2軍降格、それからはい上がる三太郎てのもそれはそれでオツなもんかもしれん、とか。出番が多いてだけでもありがたいこってすわ、はい。
生きてるだけで丸儲け。という言葉を噛み締める毎日です。
日常。
引越、順調に遅れております。
何しろ新居の工事がおわらんのです。当初の予定では7月中には引越、今頃は新居でゆっくり、のはずが、どうやら8月中でも無理くさいと。
おかげで現在、先の予定がまったく立てられない状況です。
ほんま、いい加減にしてくれ…orz
早くもので、夏の高校野球も明日決勝を迎えます。
過ぎ行く夏、でも今年は1ミリもおしくはありません。早いとこ日中気温が30以下になることを望むばかりです。
うっかりスーパーでいいそうになってしまったわたくしです。
唐揚げと野菜スープくらい、なんぼでも作ったるから、うち来てくれろや三太郎ー!!!!!
おいといて、と、まじめな話。
ああいう、ベタつかない関係って好きだなあ。突き放す優しさっていうのかな?
高校時代、相方をこれでもかというくらい甘やかした男と同一人物とは到底思えないが、それはまあいいとして、個人的には好きですね、ああいう感じは。
で、三太郎も察してさらりと「んじゃ、飯いただくわ」みたいな反応返しちゃうとこがまた好き。
それにしても珍しいですね、三太郎が誰か頼るの。今までも何度かスランプはあったけど、結局は一人で足掻いて自力で脱出して来れたじゃないですか。こんな感じで第三者に相談しようとするなんて初めてじゃないですか?なんだかんだいって、こいつも、自分のことは自分で解決しちゃうやつだったから…
それとも、何か期するところでもあるんかいな?
まさか、移籍??トレード???アイアンドッグスに行くとか???あ、だったらそれいいな。
この人、多分、明訓メンツと一緒にいたら、この先一生美味しい目に会いそうにないし(ひでえ)。
無印派としては、やっぱり「明訓五人衆」って響きはいまいちしっくりこなくって、やっぱり「明訓四天王」じゃないと、とか思っちゃうんですよね。
それに、土井垣さん率いる明訓四天王VS三太郎ってなんか燃えるじゃないっすか。私だけでしょうか。
…また発想が飛びかけてたみたいです。
まあ何であれ、三太郎の出番が多いだけでも喜ばしいことなんですが。
拍手の返信です。
8/4 の方
そうなんですよね~~結局。彼女ができるのが嫌っていってるんじゃなくて、普通にちゃんとした恋愛が見たいってだけなんですけども…そんな無茶な願いじゃないはずなんですけども(泣)でも、見たところ嫁フラグでもなさそうなので、ひとつホッとしてるところです(笑)。なんだかんだ言っても、彼にはいつも笑顔で楽しく野球やっててほしいてのが一番ですね。
引越しの方は、体の負担にならないように休み休みやってます。新居ではどうやら個室が持てそうなので(笑)、今よりもちっとは更新もペースはやめられるかもしれません。今後ともよろしくお願いいたします。
そのほか、拍手を下さった方々、ありがとうございました!!!
唐揚げと野菜スープくらい、なんぼでも作ったるから、うち来てくれろや三太郎ー!!!!!
おいといて、と、まじめな話。
ああいう、ベタつかない関係って好きだなあ。突き放す優しさっていうのかな?
高校時代、相方をこれでもかというくらい甘やかした男と同一人物とは到底思えないが、それはまあいいとして、個人的には好きですね、ああいう感じは。
で、三太郎も察してさらりと「んじゃ、飯いただくわ」みたいな反応返しちゃうとこがまた好き。
それにしても珍しいですね、三太郎が誰か頼るの。今までも何度かスランプはあったけど、結局は一人で足掻いて自力で脱出して来れたじゃないですか。こんな感じで第三者に相談しようとするなんて初めてじゃないですか?なんだかんだいって、こいつも、自分のことは自分で解決しちゃうやつだったから…
それとも、何か期するところでもあるんかいな?
まさか、移籍??トレード???アイアンドッグスに行くとか???あ、だったらそれいいな。
この人、多分、明訓メンツと一緒にいたら、この先一生美味しい目に会いそうにないし(ひでえ)。
無印派としては、やっぱり「明訓五人衆」って響きはいまいちしっくりこなくって、やっぱり「明訓四天王」じゃないと、とか思っちゃうんですよね。
それに、土井垣さん率いる明訓四天王VS三太郎ってなんか燃えるじゃないっすか。私だけでしょうか。
…また発想が飛びかけてたみたいです。
まあ何であれ、三太郎の出番が多いだけでも喜ばしいことなんですが。
拍手の返信です。
8/4 の方
そうなんですよね~~結局。彼女ができるのが嫌っていってるんじゃなくて、普通にちゃんとした恋愛が見たいってだけなんですけども…そんな無茶な願いじゃないはずなんですけども(泣)でも、見たところ嫁フラグでもなさそうなので、ひとつホッとしてるところです(笑)。なんだかんだ言っても、彼にはいつも笑顔で楽しく野球やっててほしいてのが一番ですね。
引越しの方は、体の負担にならないように休み休みやってます。新居ではどうやら個室が持てそうなので(笑)、今よりもちっとは更新もペースはやめられるかもしれません。今後ともよろしくお願いいたします。
そのほか、拍手を下さった方々、ありがとうございました!!!
連休は毎年恒例の、妙高高原のペンションにて過ごしておりました。
で、今日。
なんでか仕事中強烈な吐き気と頭痛と悪寒に襲われリタイヤ。
おっかしいな、朝は元気丸出しだったのになあ。
おかげで、今日はまったく引越し準備がはかどりませんでした。ぐっすん。
「opローズダスト」は下巻、いよいよ佳境です。
今回の主役の朋希くんは、行や保に比べれば随分幼いというか、かわいい感じです。年上なのに。
行達の持つソリッドさとか危うさは、一功くん担当になってる感じ。
これでだいぶ市ヶ谷シリーズもコンプリートしつつあるわけですが、どの作品にもいる「影のある工作員(美青年多し)」を比較すると、いろいろと特徴も見えてくるわけで。
で、気がついたのは、女の子とのラブが絡まないのは行一人だけなんですねえ。
「川の深さは」の保くんは葵ちゃんとラブラブだし、「Twelve YO」の護くんは理沙ちゃんにぞっこん、「ローズダスト」の朋希くんは三佳ちゃんラブ。
一方行というと、ジョンヒに誘惑はされたりしましたが、結局はなびかなかったし。
あ、そういえば「ローレライ」のフリッツくんも女子絡まないなあ。パウラは妹だし。ルツカは…恋愛とはちと違うか。もう一人の若者主人公担当のゆきとがパウラちゃんといい感じになるから、そこはトントンてとこかな。
してみると、やっぱり恋愛が絡まないのは行だけってことで(笑)。そもそも、行の場合は、少年の頃のトラウマもあって、そういう男との女のイロイロに嫌悪感があるみたいだから、そこまでいきつくのにはもう少し時間がかかるってとこかな。
でも、だからといって「イージス」に色気がないというか、トキメキがまったくない印象はないのです。
だって、仙石さんの言動にいちいちときめいてるから行ちゃん。
ボーイミーツガールどころか、ボーイミーツおっさん。まあ、こういう形の恋もあっていいのかも。
いかん、熱中症かしら。暑過ぎて脳みそがグズグズになってきてるようです。
で、今日。
なんでか仕事中強烈な吐き気と頭痛と悪寒に襲われリタイヤ。
おっかしいな、朝は元気丸出しだったのになあ。
おかげで、今日はまったく引越し準備がはかどりませんでした。ぐっすん。
「opローズダスト」は下巻、いよいよ佳境です。
今回の主役の朋希くんは、行や保に比べれば随分幼いというか、かわいい感じです。年上なのに。
行達の持つソリッドさとか危うさは、一功くん担当になってる感じ。
これでだいぶ市ヶ谷シリーズもコンプリートしつつあるわけですが、どの作品にもいる「影のある工作員(美青年多し)」を比較すると、いろいろと特徴も見えてくるわけで。
で、気がついたのは、女の子とのラブが絡まないのは行一人だけなんですねえ。
「川の深さは」の保くんは葵ちゃんとラブラブだし、「Twelve YO」の護くんは理沙ちゃんにぞっこん、「ローズダスト」の朋希くんは三佳ちゃんラブ。
一方行というと、ジョンヒに誘惑はされたりしましたが、結局はなびかなかったし。
あ、そういえば「ローレライ」のフリッツくんも女子絡まないなあ。パウラは妹だし。ルツカは…恋愛とはちと違うか。もう一人の若者主人公担当のゆきとがパウラちゃんといい感じになるから、そこはトントンてとこかな。
してみると、やっぱり恋愛が絡まないのは行だけってことで(笑)。そもそも、行の場合は、少年の頃のトラウマもあって、そういう男との女のイロイロに嫌悪感があるみたいだから、そこまでいきつくのにはもう少し時間がかかるってとこかな。
でも、だからといって「イージス」に色気がないというか、トキメキがまったくない印象はないのです。
だって、仙石さんの言動にいちいちときめいてるから行ちゃん。
ボーイミーツガールどころか、ボーイミーツおっさん。まあ、こういう形の恋もあっていいのかも。
いかん、熱中症かしら。暑過ぎて脳みそがグズグズになってきてるようです。
先日、超久々に一歩と宮田の夢を見ました。
ほんとーに昔の、まだ新人王戦くらいの二人です。
別に二人で何をするでもなく、河原の土手みたいなところで、どこかを見つめてました。
1巻のあのシーンかな、とも思いましたが、微妙にシチュエーションも違うし、多分夢の産物なんでしょうが、なんかもー懐かしいというか切ないというか、胸がきゅーんてしました。きゅーんて。
基本的に一宮は何をしても好きですが、やっぱり一番好きなのはこういう二人だったんだって再確認しました。
二人して、並んで、どこか遠くを見つめる。原作でも実は一番好きな二人のツーショットが、伊達さんの世界戦前にスパーでその伊達さんにボコられた宮田と、同じくリカルドにボコにされた一歩が、二人で
「世界は広いぜ」
って言うシーンだったりします。
違うようで似てる、同じようで違う、そんな二人が見つめる先は、どんなにそれが遠くであるとしても、いずれは交わるものであってほしい。その願いは今でも変わりません。
「もうないよ」って言われても、実は心の底では全然信じてません(笑)
本当の終わりが来るまで、私ゃ何年でも待ちますよ。あと10年でも待ってみせますよ。
10年って結構あっという間だったし(笑)
話変わって。
「opローズダスト」を読んでおります。
やっぱりなんかいけ好かん連中だのうDAISは(笑)キャラは好きなんだけどねえ。その存在意義は認める部分もあるにしても、やっぱり感情のない子供を見ると心が痛みます。
あと、やっぱり仙石さんが好きすぎて困ります(笑)。ローズダスト読みつつ、どっかでこっそり行ちゃんとデートしてたりしないかなあ、とか考えてしまいます。
二人のことだからきっと、画材もって公園とか海とかで写生会でもするんでしょうねえ。行ちゃんがアドバイスしたりして。一所懸命目の前の風景を写し取ろうとする仙石さんの背中で、微笑みながらそんな仙石さんを描く行ちゃんとか妄想すると、顔じゅうからいろんな水が出そうです。
昼は写生大会、夜もやっぱりしゃせ…あ、いかんまた下ネタに。
あ、ちなみにわたくし、行仙でも仙行でもどっちでもいいんですが、6:4で行仙かもしれません。自分の倍以上も年上のオッサンをひいひいいわす美青年て素敵じゃないスか。
ほんとーに昔の、まだ新人王戦くらいの二人です。
別に二人で何をするでもなく、河原の土手みたいなところで、どこかを見つめてました。
1巻のあのシーンかな、とも思いましたが、微妙にシチュエーションも違うし、多分夢の産物なんでしょうが、なんかもー懐かしいというか切ないというか、胸がきゅーんてしました。きゅーんて。
基本的に一宮は何をしても好きですが、やっぱり一番好きなのはこういう二人だったんだって再確認しました。
二人して、並んで、どこか遠くを見つめる。原作でも実は一番好きな二人のツーショットが、伊達さんの世界戦前にスパーでその伊達さんにボコられた宮田と、同じくリカルドにボコにされた一歩が、二人で
「世界は広いぜ」
って言うシーンだったりします。
違うようで似てる、同じようで違う、そんな二人が見つめる先は、どんなにそれが遠くであるとしても、いずれは交わるものであってほしい。その願いは今でも変わりません。
「もうないよ」って言われても、実は心の底では全然信じてません(笑)
本当の終わりが来るまで、私ゃ何年でも待ちますよ。あと10年でも待ってみせますよ。
10年って結構あっという間だったし(笑)
話変わって。
「opローズダスト」を読んでおります。
やっぱりなんかいけ好かん連中だのうDAISは(笑)キャラは好きなんだけどねえ。その存在意義は認める部分もあるにしても、やっぱり感情のない子供を見ると心が痛みます。
あと、やっぱり仙石さんが好きすぎて困ります(笑)。ローズダスト読みつつ、どっかでこっそり行ちゃんとデートしてたりしないかなあ、とか考えてしまいます。
二人のことだからきっと、画材もって公園とか海とかで写生会でもするんでしょうねえ。行ちゃんがアドバイスしたりして。一所懸命目の前の風景を写し取ろうとする仙石さんの背中で、微笑みながらそんな仙石さんを描く行ちゃんとか妄想すると、顔じゅうからいろんな水が出そうです。
昼は写生大会、夜もやっぱりしゃせ…あ、いかんまた下ネタに。
あ、ちなみにわたくし、行仙でも仙行でもどっちでもいいんですが、6:4で行仙かもしれません。自分の倍以上も年上のオッサンをひいひいいわす美青年て素敵じゃないスか。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/05)
(07/30)
(07/28)
(04/28)
(01/07)
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
ブログ内検索
最古記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
P R
カウンター
アクセス解析