忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



またまたおひさしぶりです茶がゆです相変わらず生きてます。

唐突ですが、小生の書きかけのまま放置してしまっている三太郎×里中の「ES」について。

書ける書けないの話はさておき、この物語に関してはもうラストは決まっていて、そこへどのようにして持っていくか…ってところで四苦八苦している最中でありますが。

ここ1年程、創作からちょっと離れていた間に、自分自身に起きたこと、経験したこと、それを通して理解したこと、等等を経て、そのラストが納得いかないというか、「いやそうじゃねえだろ」と思い直してしまいました。

一言でいえば、「甘えてんじゃねえよ」と「カッコつけんじゃねえよ」。あ、一言じゃなかった(笑)

私は彼らが大好きで、カッコいいって思ってて、カッコよくあって欲しいと思っている。ずっとその気持ちを持って、お話を考えてきたつもりでしたが、「カッコいい」ってことと「カッコつける」ってことはまた別問題で、そこらへんを履き違えたまんま終わらしちゃってええんか??
そんな考えが止まらなくなってしまいました。

人間、そんな潔くはなれないし、気高くはなれないし、強くもなれない。そうじゃないから、そうなりたい。
だからこそ、そうであるキャラクター達に憧れて、その憧れが創作の原動力にもなる。
ただそういう理想ばっかしを彼らに押し付けるんはどうかな、と。

のたうち回って血へど吐いて、みっともなくもがいて、薄汚い感情にまみれて、それでもなお捨てられん自分の欲望だとか、衝動だとか、それをそのまんま、もっともっとちゃんと正面から描きたい。

っていうのが、最近の私にふつふつと湧いてきた気持ちであります。

そんなわけで、もしまだお待ち頂いている方がいるとしたら、申し訳ありませんが、もう少しだけお待ちいただけると幸いです。こーゆー自分の中のいんぐりもんぐりしたものが形になってきたら、いつか必ず昇華させたいと思っています。
PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]