[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。一晩あけてだいぶ落ち着いてきました茶がゆです。
落ち着いたところでいろいろと妄想が浮かんできたわけですが、三太郎は東京出る時にはちゃんと馴染みのお店の女の子たちには挨拶してきたんでしょうか。
三太郎「五反田のイチゴちゃーん、目黒のルミたーん、歌舞伎町のみるくちゃーん、六本木のちひろちゃーん、あやかちゃーん、池袋のキャサリンとかりんちゃーん、みんなみんなありがとーねー」
里中「…全部お店の子の名前じゃねーか」
三太郎「広島行ったら、まずはいいお店紹介してもらわねーとな」
里中「だから、なんでヘルスから入るんだよ」
三太郎「あれだなー。おれ、地方って初めてだからさ、方言の女の子って新鮮なんだよな~」
里中「お前の楽しみは女だけか」
三太郎「そう言うけどさ、『~じゃけ』とか言われたらキュンとこね?」
里中「否めないな」
三太郎「よーし、新天地で骨とかいろんなもん埋める気合でがんばるべー」
里中「埋まったまま二度と帰ってこなくていいぞ」
三太郎「んじゃまあ、元気でな。他の奴らにもよろしく」
里中「おお。…あ、そうだ、三太郎」
三太郎「ん?」
里中「お好み焼きの美味いとこも探しといてくれよな。おれ、本場の広島焼き、いっぺん食ってみたいからさ」
三太郎「…おお」
ほんの~~~り三里風味。
拍手の返信です。
9/2の方
はい、私も脳内BGMは「僕たちの失敗」でした(笑)。やっぱり高校教師とくればあれでしょう。世界史!いいですね~。個人的な話ですが、私の高校のときの野球部の顧問が世界史の担当だったので、野球部顧問=世界史というイメージが染みついてしまってるのです。
カープの三太郎との対決は、どの程度まで描かれるんでしょうねえ…ドカスタになってからセの試合少ないですし。ドカプロ時代のアレほどとはいかなくてもいいですが、それなりの活躍をさせれてもらえればいいな…と思います。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |