忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ええええ4月から「蒼天航路」アニメてええええ
この春、一体なんぼほどチェックせなならんのよー
分かってるだけでも「毎日かあさん」「チーズスイートホーム」あとグイン・サーガもか。
ハガレンも新シリーズやるっていうし…困るのよとても。今年は当たり年か??
蒼天の孫権さんの台詞には大いに触発されるものがあったので彼の登場がとても楽しみ♪

ところでバンドネタ。
新キャラ。
義経さん、最初はサックスとかどうかな~と思ったのですが、やはり和楽器の方が似合うよな、ってことで篳篥なんてどうでしょうか。笙もいいのですが、バンドとセッションするんなら篳篥くらいうるさくなきゃなってことで(笑)。彼も時々参加。武蔵坊は打楽器かや??太鼓みたいなやつ。
一球さんソロで活躍中。超絶技巧の持ち主。彼も時々参加。更に歌わせても凄い。愛器は真っ赤なグレッチ。やっぱ一球さんは赤ってイメージだわ。
…バンドネタならタマタマあるいは可能かも…

「ES」は今ちょっと足踏み中です。
ストーリー的には既にほとんど頭の中に出来上がっているのですが、いかんせん気持ちがついてこないというか…山田になかなか入り込めないのが厳しいです。頭で考えてるままを文章にしたって面白くないしな~…
書きながら掴んでいくという方法もあるんですが、何よりも彼からまだ「歌」が聞こえてこないのが致命的。
「山里」なら聞こえるんですよ。「里中」からも聞こえる。でも「山田」からはまだ何も聞こえない。
「山里」引く「里中」イコール「山田」、みたいな単純な算数じゃないですからね、こういうのは。
ずーっと昔の日記に書いたことですが、一歩ネタのSS「=LOVE~」を書いているときに気がついたことなんですが、「一宮」あっての「一」と「宮」ではない。「一」と「宮」があっての「一宮」である、と。で、「一」を「一」として、「宮」を「宮」として描くことで、結果的にそれが「一宮」にならなかったとしても、それはそれで仕方がない、という感じで書いてた…っていうか未完なので「書いてる」なんですけれども。
なんか話があっちこっち言ってますが、山田の体温とか息遣いをまだ体感できない状態で山田目線書いたって嘘くせすぎるので、しばらくはまだちょっとそこらへんを煮詰めていきたいと思います。


PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]