忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ガンダムUCアニメ化ばんじゃーーーーーい!!!!!
今から何かがもれるくらい楽しみです。
監督も脚本もトミノではありませんが、ちゃんとファーストのイズムは残っていると思っています。
やっと、やっと直系のガンダムが見られる…(涙)
これで冬までの楽しみができた。
そういえば、秋には「間の楔」もあるんだけど…DVD買えないしなあ。

最近コアリズムを時々やっています。
20分もやれば脇腹が痛み、それ以上続けると吐き気がしますが、少しずつ効果は表れてきてます。
が、ケツは相変わらず巨大なままなので、このままいくとマジで瓢箪みたいな形になりそうな・・・
これで巨乳ならカッコつくんだけど、生憎の貧乳ですので、今ひとつナイスバディ感がありません。
一説には「ボウリングのピンみたいな体型」だそうで。
ケツをしぼますのは大変だろうなあ

それでもめげずにレッツ腰振りダンシング。アモーレアモーレ。

PR


この春注目していたアニメを一通り見たので感想などを。

「蒼天航路」
うちの地方では放送されないorzなんてこったい。
なので、1話だけ某チューブで見て見ました。
まあ…まずまずといったところ。普通にちゃんと作ってるなあという感想です。
ただ…蒼天が普通じゃいかんだろ、というのが正直なところです。
王欣太の作品は昔から結構好きで、GONTAの頃の「地獄の家」はマイフェイバリットの一つです。
その前の短編集なんかもなかなかよかった。今やってる「ファイアキング」もなかなかに熱い。
この人の作品の良さは、その荒唐無稽というか無茶ともいえるアクの強い登場人物達が実に生き生きとしているところで、独特のケレン味で魅せてくれる言動が実に魅力的なのです。曹操も劉備も孫権も、一癖どころか二癖三癖、いやもうそれぞれにカッコええので未だに私、誰が一番好きか決めかねています。
(あ、でも周ユの美しさはガチなので、やぱり周様かしら)
だから、「蒼天」が普通じゃいかんのです。普通にきちんとアニメにしたところで、あの味は再現できないでしょう。
あ~…どうして真マジンガーのスタッフがこっちに来てくれなかったんだ…あれくらいやんなきゃダメだよ、蒼天は…あの脳味噌イカレた孔明なんて、普通にやったらただ痛いだけになっちゃうよ…
でも悪くないとは思います。DVDが出たらレンタルして一気見しよう。

「東のエデン」
何もいう事はありません。次回が楽しみでなりません。
…いやだって、今のところ文句のつけどころがないんですもん。なんやねん、あの激烈ハイクオリティな絵は。
あんなもん、毎週毎週やるのかよ…スタッフ気がふれとるな(笑)。
スタイリッシュなOPは何度も見たくなります。何気にoasisとな。

これで一通り、気になっていた今期アニメは見たわけですが・・・
結論として、一番の注目は「真マジンガー」と「東のエデン」。この二つはガチで外せません。
あ、あと「チーズスイートホーム」も。
上記二つは、スタッフの気合が常軌を逸している感がバリバリなので、そこらへんの心意気に惚れました。

「蒼天」のアニメ、どこくらいまでやるのかな~~
おっさんになった曹操が、夏侯惇のことを「母親みたい」とからかったときに、夏侯惇が真っ赤になって「阿瞞!」って怒るシーンに萌えたのを覚えていますが、そこらくらいまでやってくれるのか…




4月になり、新番組もちらほら始まっておりますね。
楽しみにしていたアニメも始まりつつあります。
始まったところで、早速感想などを。

「チーズスイートホーム あたらしいおうち」
相変わらずですなあ(笑)いい意味で。チーかわいい。
今回は、タイトルどおり新しい家に引っ越してからのお話だそうで、私の好きなアリスちゃんも見られるという。
毎朝の楽しみが帰ってきてくれて感激です。今期一番の楽しみでした。

「毎日かあさん」
これも思ったとおりというところで…。サイバラテイストを期待してはいないので、そう考えればまずまずといったところ。どこまで人気が出るかはわかりませんが…。
個人的に、アニメで知った人が原作を読んだ時にどんだけ衝撃を受けるか、その顔を見て見たいという気持ちで一杯です(笑)ぬるくないですからね、原作は。
5人息子のむぎちゃん一家の出演が待たれます(笑)。

「真マジンガー衝撃!Z編」
やられたーーーーー!!!(笑)大好きだ、こういうの!!昔の豪ちゃんテイスト出まくり(笑)
熱いよアツイよ、好みだよー!!!下手したら今期一番自分的におもろいかもしれない。
ええ大人たちが全力でふざけてる姿は本当に心地よいものです。
あれだなー。こんだけ第一回でカマされたら、次回を期待せずにはいられない。是非ともゲストでもなんでもいいから早乙女門土と身堂竜馬を出演させてもらいたい。「ガクエン退屈男」バージョンで一つ頼むよ。でも、つばさちゃんがあねさんバージョンだから、「バイオレンスジャック」の二人みたいになるんだろうか…それもまた良し(笑)。あの頃の豪ちゃんの絵柄できれいに動くアニメで門土の首を抱いて血の涙を流す竜馬なんか見られた日には、体液全部体中の穴から流れ出して死ぬねわたしゃ。

「鋼の錬金術師」
リメイクともいえず…こういうのはなんていうんだろ???若干演出とかテイストが前回のとは違ってる感じもありましたが…これもまた次回を期待といったところでしょうか。なんにせよ、構成を思い切って変えてるので一見さんには分かりにくいかも…とは思いました。まあ、前回の放送からそんなに時間もたってないし、これが初めてって人も少ないのかな???

さて、後は「東のエデン」と「蒼天航路」…またえらく油っこいのがきたな(笑)。

それにしても「真マジンガーZ」は嬉しかったなあ。絵柄が当時の豪ちゃん絵なんだもん(笑)。
こんな感じでドカベンもリメイクしてくれんかのう…あの頃の絵柄のまんまで。あんときの水島先生絵を丁寧に、美麗すぎずに、だけど繊細にアニメーションにしていただけるんなら…
あ、でも欲を言うなら、三太郎だけはプロ編のにして(笑)。マジンガーのスタッフならできるはず!!!


今日は知人達と近所の中華屋で大食い大会に行ってきました。
お昼に食べたのですが、夜になってやっと胃が落ち着いてきました。
もう三十路を過ぎているのですから、こんな事はやめようと思いつつも、大食いで負けるのは私のプライドが許せないのでラーメンと肉丼、そしてオムライスをいわしてきました。
しばらくは反省ご飯ということで減量しとこうと思います。あと、久々にビリーズブートキャンプに入隊してきます。

さて今日は「ラーゼフォン」の劇場版を見ました。
TVシリーズをただまとめるだけじゃなくて、若干視点が変わっていたりしてこれはこれで面白かったです。
が、やっぱりよくわからんといえばよくわからん(笑)wikiで補足しといてよかった。

で、なんでもかんでも萌えカプ変換してしまうのが腐女子の腐女子たるゆえん。

今現在の里中が高校時代の山田と会うというシチュエーション。これはどないだろう、と。
今現在だから…32歳と18歳か。まあ特に問題はないか。
でも顔見たらすぐに里中ってバレるよなあ(笑)。全然謎にならない。

それにしても、高校生の頃の里中が、10年後に再び山田とバッテリーを組むことになるって知ったらどう思うんだろうか…。やっぱり嬉しいんだろうか、それとも違うんだろうか。それを想像してみるのも面白いかもしれないなあ。


今週のドカの感想。

…最初に注意。ちょっくら生々しい話になります。
同人サイト管理人茶がゆ、という立場でなく、たこやき国在住の三十路女R(本名ね)という立場からモノいいますので…

コンビニで立ち読みしててもうおかしくて仕方がありませんでした(笑)
こらもう笑うしかない。わろとけわろとけ。
何でもかんでも唐突ですなあ~~~遥さんどこ行ったの(笑)。

山田よ。結婚前提にしたお付き合いは別に構わないんですが、一つだけ言わせてくれ。
あれだ。結婚前提云々いう前に、まず普通につきあっとけ。そんで、一応やることはやっとけ。
いっぺんだけじゃダメだぞ。何回かは必ずやっとけ。それから結婚云々という話をしろ。
婚約してから身体の相性合いませんでした、じゃ悲惨すぎるぞ。

里中の結婚の時も思ったんだけど…山田にしてもそうなんだけど、共通して思うことが一つ。
こいつらセックスする気あるんか??と。
夏子と岩鬼はまああんな感じでいいし、殿馬マドンナは元々がちょっと人と違うネジ巻いてる人達だから(笑)
いいとしても、里中と山田は普通の恋愛結婚じゃん。
なんていうか…お前ら、ちゃんと相手にチンコ立てたことあるんか???と。

萌えキャラが結婚する、という事に対しては、ぶっちゃけそんなにショックは受けない方ではあります私。
つーか、歴代の好きキャラとか萌えキャラって妻帯者率高いし(笑)、好きな女の子いたりしてたし。
でも、そんなことは些細なこと。それはそれ、これはこれ。妄想力でなんぼでもカバーできます。

ただ、この人らの結婚に関して腑に落ちないのは、相手を本当に「女」として見てんのかどーか
全く伝わってこないことなんですよね。はっきり言ってそれが気持ち悪い。
まあ、こいつらはいいですよ。言ったら、身の回りの世話してくれるのが母親や妹から奥さんになるってだけで、
自分のライフスタイルにさほど影響はありませんもんね。
けどなあ~女はそうはいかんじゃん。そこらへん、わかってんのかね??と問いたい。

とにかくだ。こいつらが目の前にいたら問い詰めたい。
その女を「女」として見たことあるんか?チンコ立てたことあるんか?
その上で、大切にしたい、一生添い遂げたい、幸せにしたい、と思えたんかい?
下半身だけで女と付き合う男は論外だとしても、そこはきちんと押さえておいてもらいたいものです。



うって変わってこんすうの一歩。
沢村と千堂が仲良すぎる(笑)ああああああぐりぐりするな萌えるじゃないか。
ビバ沢千。いつまでも仲良く喧嘩しておくれ。
そして一歩のコメントは次週待ちですか(涙)もう先生たら焦らしプレイがお得意なんだから。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]