忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



この春注目していたアニメを一通り見たので感想などを。

「蒼天航路」
うちの地方では放送されないorzなんてこったい。
なので、1話だけ某チューブで見て見ました。
まあ…まずまずといったところ。普通にちゃんと作ってるなあという感想です。
ただ…蒼天が普通じゃいかんだろ、というのが正直なところです。
王欣太の作品は昔から結構好きで、GONTAの頃の「地獄の家」はマイフェイバリットの一つです。
その前の短編集なんかもなかなかよかった。今やってる「ファイアキング」もなかなかに熱い。
この人の作品の良さは、その荒唐無稽というか無茶ともいえるアクの強い登場人物達が実に生き生きとしているところで、独特のケレン味で魅せてくれる言動が実に魅力的なのです。曹操も劉備も孫権も、一癖どころか二癖三癖、いやもうそれぞれにカッコええので未だに私、誰が一番好きか決めかねています。
(あ、でも周ユの美しさはガチなので、やぱり周様かしら)
だから、「蒼天」が普通じゃいかんのです。普通にきちんとアニメにしたところで、あの味は再現できないでしょう。
あ~…どうして真マジンガーのスタッフがこっちに来てくれなかったんだ…あれくらいやんなきゃダメだよ、蒼天は…あの脳味噌イカレた孔明なんて、普通にやったらただ痛いだけになっちゃうよ…
でも悪くないとは思います。DVDが出たらレンタルして一気見しよう。

「東のエデン」
何もいう事はありません。次回が楽しみでなりません。
…いやだって、今のところ文句のつけどころがないんですもん。なんやねん、あの激烈ハイクオリティな絵は。
あんなもん、毎週毎週やるのかよ…スタッフ気がふれとるな(笑)。
スタイリッシュなOPは何度も見たくなります。何気にoasisとな。

これで一通り、気になっていた今期アニメは見たわけですが・・・
結論として、一番の注目は「真マジンガー」と「東のエデン」。この二つはガチで外せません。
あ、あと「チーズスイートホーム」も。
上記二つは、スタッフの気合が常軌を逸している感がバリバリなので、そこらへんの心意気に惚れました。

「蒼天」のアニメ、どこくらいまでやるのかな~~
おっさんになった曹操が、夏侯惇のことを「母親みたい」とからかったときに、夏侯惇が真っ赤になって「阿瞞!」って怒るシーンに萌えたのを覚えていますが、そこらくらいまでやってくれるのか…


PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]