忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「チーズスイートホーム」の第2期が4月から始まるとな。コレが一番嬉しい(涙)
こんなに毎日一所懸命見たアニメもなかったなあ…3分くらいだからすぐ終るんだけどね。

さて、「おうちがいちばん」をBGMにしながら。

アニメソングで思い出したんですけどね。
私の三角関係好きって実はマクロスの影響だったんだと今日気がつきました。楔の前にマクロスがあった。なんてこったい。しかも、ふる方じゃなくてふられる方に移入しちゃうっていうね。あの頃の自分に「お前それ、一生ひきずるぞ気をつけろ」といってやりたい。

一歩も第2期始まって、チーも始まったんなら、ジパングも第二期やってくれないかなあ~~~スタッフ据え置きでいいので…頼むよ満州のあの夜を見たいよ(涙)
そんなジパングも今や大詰め、ああやっぱり草加ちゃんと角松のツーショットは萌える。涙出そうになる。早く決着つけてよもう。

あと、ドカベンのリメイクとか無理すかねえ~声優は変えてもいいから。昔のままなんて無茶なこと言いませんから。できるんならお願いしたいすけど。土井垣さんの森さんと山田の田中さんと三太郎の安藤さん鉄板なんですけど。あ、小次郎さんもだ。これも鉄板で。あの頃の原作絵を忠実にお願いします。特に中盤から後半の神がかり的里中の可愛さをそのまんまでお願いたします。お風呂のシーン多目でお願いします。でも「寒いんだ抱いてくれ」は残しておいてください。あ、なんだったらもっとガッツリいっちゃって構いません。いっそ深夜枠でも。

…このところアニメ関連嬉しいニュースが多いのでつい夢を見てしまいました。
それと、できればエアマスターも第二期やってほしい…っていうか前ので一応完結しちゃってはいるけど、バトルロイヤルもうちょっとしっかり見たかったもんな。特に金ちゃんの大復活には大号泣&大萌させてもらったので、あれをお願したい。アニメでも一応復活してたけど、やっぱりあれじゃ不満。

気がついたらBGMがeastern youthになっていた。
「泥濘に住む男」はいいなあ…ええ、三太郎イメージしましたが何か?(笑)
ああ、ドカキャラバンドプロジェクトを発動させたい。凄い前にも言いましたが、ベース不知火、リードギター小次郎、ドラム三太郎、ボーカル球道。最近ではあまり見ないソリッドでコアでエモーショナルなサウンドをがっつんがっつんお願いしたい。球道はプロ編じゃなくて、「球道くん」仕様なので、ごっついうるさいです(笑)。あれですよー、もう汗まみれになってみんなジャケットとか脱いじゃってんですよ。三太郎とか腕まくりして、もう汗だくだから乳首すけてるんですよ。小次郎さんは上半身裸で、首周りにチョーカーがきらりと。不知火も胸はだけちゃってーああああああ絵で見たい。誰か描いて。他力本願でなきゃ萌えねっす。

また今夜も小部屋で一人漫談やってますので、お暇なお方お相手願います。

PR


上京計画。
GWあたり行かない~?と言ってます。そうすれば休み取らなくてもいいし。
早めにバス予約しとかないとな~~。ネット予約するとちょっと安くなるみたいなんですが、
流石にまだ5月は受付してないみたいで…急がないといけないのにい。

東京行ったらどこ行くか、まだ検討中なのですが、
まずは行っておきたいのが「Laughter7」。桜庭和志のジムなのです。
会えるかどうかはわからないけど、普段サクちゃんが汗流してるのがどんなとこなのか確認しときたいなと。

でもって、気がついたのですが。このジムの名前にご注目。
サクちゃんは「いつもニコニコ」がトレードマークなのですが、名前の由来は「みんなが楽しく練習できる環境を作りたくて『Laughter(笑い)』と縁起の良い数字の『7』を掛け合わせてみました」とのこと。

誰かを思い出さずにはいられないいいいいいいい!!!!
7ってば背番号!!背番号!!!!
ちなみにサクちゃんのイメージカラーはオレンジなんですが、あの男も元オレンジ球団!!!
なんだこの符号は!!!!!

…白状すると、三太郎に惹かれたのは「あ、この子なんかサクちゃんぽいw」と思ったからというのもあり(笑)
いつもニコニコして温和なのに割と言う事キツいとかちょっとSなとことかね。
格闘家三太郎ってのもいいかもしれない。そういうネタ浮かびそうだ。
マークハントみたいな山田、寝技の上手い里中、ストライカー三太郎。猪木みたいな岩鬼。殿馬はどっちかっていうとルチャドール(笑)。土井垣さんはブラジリアン柔術の使い手とかだと尚よし。

後、昔行った覚えのある神田にあるプロレス関連グッズのお店。レアなビデオとか探したいなあ~~~
お店の名前忘れたけどorz確かリングスの実験リーグのビデオもここで見つけtたんだった。懐かしや。

あと、野球関連だと大学野球も見れたら…



ミ●チルは本当にいい歌詞を書くなあ、と今更。

前回のESをポチポチ書いていたら、唐突にこの歌が浮かびました。気がついたら、またしてもあいつら予定外の行動をとりやがりました。いい加減にしろコラ。一応予定していたラスト、また軌道修正せんといかんやないか。
そろそろ次の展開にうつる予定。さーてコミックスをもう一回読み返して色々と頭に叩き込んでおくか。
今度こそわたくし的に最大の冒険です。あの男をつかめればこっちのものです。
無謀かもしれませんが皆さん骨は拾ってください。その後で散骨オーケーです。

いつものことなのですが。
こういった長編を書くときはいつも気分は「これが最後」になってます。
一宮の長編ものの時もそうでした。「これが最後の一宮」だと思って書いてました。
今回もそうです。今のところは、これが最後の作品になる予定です。その後はわかりませんが、
現段階では、今の自分の全部をここにつぎ込んでます。


なんか日常でいろいろとストレス溜まってますので、いっぺんここで叫ばせてください。
あほです。いっときますけど、あほです。


ワシの生き様見とれええええええええ!!!!!!


疲れてるんです…orz


今週の一歩。の、最後のページ。
私も気がついたら、一歩と同じ顔になってました(笑)。
ええい、板垣も千ちゃんも黙っとれ!!外野は騒ぐな!!!みたいな気分。
心臓に悪いよもう…

ところで、アニメの「毎日かあさん」ですが、登場人物の名前が微妙に変わってるんですよね。
やっぱし、普通に実在する人物の名前じゃマズかったのかしら。
それにしても、鴨ちゃんが普通に「戦場フリーカメラマン」って紹介になってたけど、アル中で長い間離婚してたこととか、癌で亡くなったこととかは無かったことにされてるのね。
うーむ。なんかフツーのアニメっぽくてヤダなあ…
ブラックな部分あってこその西原なのになあ。…つうか、アニメから入った人が原作読んだらびっくりしそうだ(笑)。
ちなみに私は、「毎日かあさん 出戻り編」をいまだに泣かずに読むことが出来ません。
読んでしばらくは思い出し泣きがとまりませんでした。今でも泣けます。
でも、鴨ちゃんの設定が変わるってことは、それはできないんだよなあ…
別にいいけど、なんか勿体無し。

「高校球児ザワさん」に異常に萌えます。
可愛いよザワさん。周りの男子も可愛いよ。
でも恋が芽生えるとかの展開はヤメテ。みんなのザワさんでいて。



を聞きながら。
こんばんは。最近、アダム徳永のスローセックスについてのサイトをよく見ている茶がゆです。
今後のエロシーンの参考にならないかと思いまして、ええ。
過激な方向に進むでなく、ぬるくでもなく、愛のあるエロを書く参考にならんかと。
そして、そのフィンガーテクを真似してみたりしてます。
ふーむふむ。
あれですね。手先器用で指の長い人が得でしょうね。
手先器用というとピッチャー。というと、小次郎さんに不知火。
小次郎さんのレフトハンドと不知火のライトハンド。どっちが上なのでしょうか。
正に神の左手悪魔の右手。土井垣さんの不埒な苦悩が目に見えるようです。

あ、里中のライトハンドは山田専用ですから。ズズー(お茶をすする音)

腐敗臭のする日記はさておき。

拍手のレスです。
1/25 N様
おおおおおお!その時は是非!!是非ともよろしくお願いいたします。これから本腰入れて中腰で予定を立てたいと思います!!!29巻ご覧いただけましたかw細かいですが、ああいうシーンがちょいちょい入るのでドカプロは油断なりません♪そういえば1巻そうでしたね…どこで待ち合わせてたんだお前ら!!と。そういえば帰りも一緒だったような…ああ、ちょっとこれから全巻読み返してドカプロ萌えミシュラン三里的点数をつけなおさねば!!!(笑)愛のあるエロは、もう少しお待ちください(笑)。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]