[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。一晩あけてだいぶ落ち着いてきました茶がゆです。
落ち着いたところでいろいろと妄想が浮かんできたわけですが、三太郎は東京出る時にはちゃんと馴染みのお店の女の子たちには挨拶してきたんでしょうか。
三太郎「五反田のイチゴちゃーん、目黒のルミたーん、歌舞伎町のみるくちゃーん、六本木のちひろちゃーん、あやかちゃーん、池袋のキャサリンとかりんちゃーん、みんなみんなありがとーねー」
里中「…全部お店の子の名前じゃねーか」
三太郎「広島行ったら、まずはいいお店紹介してもらわねーとな」
里中「だから、なんでヘルスから入るんだよ」
三太郎「あれだなー。おれ、地方って初めてだからさ、方言の女の子って新鮮なんだよな~」
里中「お前の楽しみは女だけか」
三太郎「そう言うけどさ、『~じゃけ』とか言われたらキュンとこね?」
里中「否めないな」
三太郎「よーし、新天地で骨とかいろんなもん埋める気合でがんばるべー」
里中「埋まったまま二度と帰ってこなくていいぞ」
三太郎「んじゃまあ、元気でな。他の奴らにもよろしく」
里中「おお。…あ、そうだ、三太郎」
三太郎「ん?」
里中「お好み焼きの美味いとこも探しといてくれよな。おれ、本場の広島焼き、いっぺん食ってみたいからさ」
三太郎「…おお」
ほんの~~~り三里風味。
拍手の返信です。
9/2の方
はい、私も脳内BGMは「僕たちの失敗」でした(笑)。やっぱり高校教師とくればあれでしょう。世界史!いいですね~。個人的な話ですが、私の高校のときの野球部の顧問が世界史の担当だったので、野球部顧問=世界史というイメージが染みついてしまってるのです。
カープの三太郎との対決は、どの程度まで描かれるんでしょうねえ…ドカスタになってからセの試合少ないですし。ドカプロ時代のアレほどとはいかなくてもいいですが、それなりの活躍をさせれてもらえればいいな…と思います。
せっかくの三太イベントなんですから、もちーと引っ張ってくれても罰当たらんのと違いますかいのう。
アサヒソーラーじゃけん。
いろいろありますが、箇条書で。
・「Smile」Tシャツが状況と合ってなくて哀愁倍増。
・カープて…交流戦くらいでしか会わんじゃないかーせめてパにしてくれよパにー(ノ_・。)
・三太、赤似合わねえけど、カラーになることももうないかと思ったらもうどうだっていいや(´Д`)
・スターズでいっちゃんどころか、オイラなんかリアル含めてプロ野球選手の中でいっちゃん好きだい(`皿´)
・しかし、高校教師三太郎も捨て難い…科目はなんだろ。社会かしら。
・そして恐らく赴任一日目から学校を間違える。
・慌てて廊下で美少女とぶつかる。
・偶然にも受け持つクラスの生徒だった。
・禁断の
おっと妄想はここまでっと。
まあ、オッサン天国のスターズ的には、チームの若返りもできていいんでしょうけど。
確実に出番は少なくなるでしょうが、あちらで大事にされてね三太郎。
あ、あと岩鬼。
三太郎いようといまいと、山田の天下は昔からだから。
なんにせよ、今夜は飲まなきゃ気がすみません。なんかもう、一人でいたくない(ノ_・。)
追記
ぐちぐち言いたい方はご一緒にいかがっすか(笑)
おやすみなさいまし
で、ドカ。
トレードですか。恐らく今回はガセってことはないでしょうね。もし来週になって「…という噂もあるんだが」みたいな事言い出したりしたら怒りますよ。
しかし、「トレードだったらおもしろいのに」とは言ったものの、いざこうして目の当たりにしてみると、やはり複雑な気持ちになりますね。もうドカプロ時代のようなビッグウエイブもないでしょうし。
トレード先にもよりますが、恐らくは鉄犬だとは思いますが、捕手には正直なってほしくないな…だって絶対に山田と比較され続けるに決まってるもの。三太はやっぱ俊足強肩を生かした外野手でいるのが1番だと思います。
後気になるのは、後釜に誰が座るのかって事ですよね。不知火・土門あたりは、まあないでしょうね。やっぱあのへんはライバルでいてくれんと。かといって、はりまやとか阿波とか貰ってもなあ…という気も。
そこらへんもすべて含めて、次週を待つしかありませんね。
それにしても、2軍落ちでなくトレードとは…とうとういらん子認定ですか土井垣さん(涙)
あ、でも今思ったんですが、三太郎って鉄犬ユニ似合いそうですよね。スタイル的に不知火に近いから、多分あんな感じになるかと。
てかもう三太郎だったらなんでもいいです(´Д`)
近況。
引越、9月中旬になりました。その頃一旦ネット落ちします。
とにかく早く終わらしてESの続き書きたいです。
ドカスタ以来快調な三太郎なんて見たことあらへんわい(岩鬼口調)。
プロ入り初めての不調ってわけでもないしなっっっジャイアンツ時代に何度かあったもんね。
今さらなにをか言わんや、という。
しかし、考えてみれば、曲がりなりにも三太郎が注目される展開ってのはドカスタでは初めてなので、それはそれで以後が楽しみではあるのですが。不調の原因とか。
まあ、ドカプロの時にいっぺん微笑みが消えたことありますが、あの時も結局うやむやで終わったというか、しれっと調子戻してたりしたんで、今回もそうなる可能性も無きにしもあらずというか、おそらく7:3でそうなる予感がもんもんなんですが、皆様いかがでしょうか。
が…麻樹さんの日記を拝見しまして、これが本当に嫁フラグだとしたら…いや、それはそれでいいっちゃいいんですが…いやよくない!!!
別に、彼に女ができるのが嫌ってわけじゃないんです。それはむしろ大歓迎なんです。
が、これまでの御大の恋愛絡みの展開とか見てると、なんというか、ちゃんとした恋愛っていうのかな、「ああ、いい彼女できてよかったね」とか「素敵な恋をしてるね」とか思えるんならいいんですが、そういうのが期待できないというか…剣と光もいまひとつピンとこなかったし…っていうか山田の態度がどうにも彩子さんに対して無神経なのが女として許し難いというか…まあいいや。
とにかく、それならそれで覚悟決めっから、せめて納得させてくれっていう女心ですよ(笑)
それはそれとして、基本的にはニッコリ笑った三太郎が一番好きではありますが、「微笑まない」三太郎も結構好きで、しかも今回ヒゲつきなので、久々に「うひゃっほう」となったのも事実ではあります(笑)
まー、なんだかんだ言って、三太郎の出番が多いってだけでも私にとってはありがたき幸せなんですが。
話変わって。
「6ステイン」完了。これで一応、福井作品は一通り読めたってことになるのかな・・・いや、∀ガンダムがまだか。市ヶ谷シリーズが終わっただけかな?
やっぱりDAISはいけ好かん(笑)ですが、キャラはいいんですよね。行ちゃんは相変わらず行ちゃん、おっさんに弱い(笑)。でも、仙石さん程の懐き方はしてなかったのは、やっぱり「絵が好き」っていう共通項のあるなしなんでしょうか、それともただ単に仙石さんの方が好みだったってことなんでしょうか。
妄想は尽きません。
なんてシリアスなものじゃありません。
ただ単に、今夜は丸々一人きりなので、これ幸いと一人酒盛りしているだけです。
黒霧島がうまい。
なんかもう今回のESが飲まなきゃやってられんというか、飲まなきゃ書けんていうかそんな感じ。
シンクロするんならとことんまでやらんと気がすまんタチです。
でもなんかさびしいので、一人でチャットルームにこもります。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |