忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



5/1~5まで、東京に行ってきました。
前半は大変天気がよく過ごしやすかったのですが、後半ちょいと天候が崩れて肌寒く、大阪に帰って気が抜けたとたんに風邪をひいてしまいました。おとといからハンパねえ喉が痛くなり、昨日はそこにくしゃみと鼻水が追加され、昨日一日は鼻水製造機と化してしまい、完全ダウン。今日になってやっと復活しましたので、記憶が薄れないうちにここ数日の記録を綴ろうと思います。

5/1は金曜でしたが上手い具合に会社が休みでしたので、ゆっくり準備ができました。お泊りさせていただくおウチに持っていくお土産などを買いに新世界へ。
途中、新世界のある一角へ寄りました。そこは、いわゆる東京でいうところの新宿二丁目的な場所で、ゲイの方々が集まる場所なのだと。通りを挟んで向かいはニューハーフのテリトリーで、互いに大変仲が悪いとのことでした。
昼間でしたので、そういった方々とは顔をあわせることはありませんでした。
深夜、夜行バスにて出発。
5/2
早朝、東京駅到着。渋谷まで移動し、そこで身支度を整えた後に旦那とわかれ、私は月島へ。そこで、ねりの様と麻樹様とプチオフ会。色々とお話させていただけて、本当に楽しかったです。萌えや創作は、たった一人でもできることではありますが、他者との意見の交換によって更にパワーアップというか、袋小路に陥っていた自分に気づけるものであると今更ながらに実感。いや、大変に有意義な時間でありました。
5/3
この日は神宮球場に六大学野球を見に行きました。早稲田対立教でしたが、斎藤佑ちゃんが先発、彼の大学通算20勝という記録的な試合を肉眼で見ることができていやラッキー。さらに、2006年夏の甲子園のアイドル、大野くんが投球練習をする姿も見られてラッキー倍増。
プロ野球ほどの派手さはないし、高校野球ほどの緊張感もありませんが、まったりと楽しめる大学野球の良さ、みたいなもの感じられました。
5/4
昼間に築地の市場へ。人が多すぎて早々にリタイヤ。近くの和食屋で食べたお刺身盛り合わせ定食が美味しかったです。
今回の旅において発見したことですが、美味しいお店ってガイド本やネットなどでも調べられますが、そういったお店はえてして行列がえらいことになってしまいがちなんですよね。かといって、誰も並んでいないようなお店ってどうなんかな~と考えてしまう。じゃあ何を基準にすれば?という事なのですが、一つの基準としては「地元のお客が多いかどうか」だと思うのです。やぱし、美味しいお店を一番よく知っているのは地元の人だと思うのですね。いかにも観光客向けのお店よりも、地元の人に愛されているお店の方が安心できる。その点では、今回の旅行はそういったお店に当たることが多くてラッキーだったと思います。江戸っ子ちゃきちゃきな感じのおっちゃんが、女将さんと楽しそうに会話する声が大変心地よかったです。
夜は新宿二丁目にあるライブハウスへ。最近、こういう場所に縁があるなあ。
5/5
なぜか中野にある「タコシェ」へ。ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、サブカル好きが集まるキモい空間でした(笑)。そこで石原豪人さんの画集を発見、今回の旅の記念に購入。気がつけば、今回の旅で私が買ったものって「築地で購入したかつおぶし」「神宮で買った大学野球のパンフレット」「石原豪人のエロ画集」でした。
夜中、新宿のターミナルより大阪へ。

今回の旅の反省点。
・いくら安いからといって、あまりにもランク下のバスはもうやめとこう。体力のある10~20代ならともかく、三十路がやると2日間くらい疲れが残ります。今後はもうちっとランク上のバスを取ることにしよう。
・微妙な季節の長期旅行は控えよう。着るものに困りすぎる。今回は、GWは例年あったかくなるから、と薄手のものばかり持って行ったので、後半寒くて仕方がなく、しっかり風邪をひいてしまいました。今後こういう場合は、荷物になっても仕方がないのでしっかり傍観できる上着を一着持っておくべきだな。
・拠点は最初に決めておこう。現地3泊したのですが、3泊とも別の場所で、しかも真ん中の1泊は急遽ホテルを探すハメになってしまいました。大きな荷物を持っての移動は疲れ倍増ですな。結局ロッカー代は高くついたし。
・アウトブレイク再発。これが余計に体力を削りまくるはめに。
・新宿駅はなるべく中継に使わない方向で。あれはステーションじゃない、ラビリンスだ。

…総じてよい旅でした。今年中にもう一回くらい行きたいな。
PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]