無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近読んだ漫画そして見たアニメなど。
「ONE PIECE」
今更なんですが(笑)。もちろん初見じゃないですよ。こういう長期連載にありがちな、途中までは読んだんだけどなーというパターン。友達に既刊全部借りました。とりあえず、今どうなってるかは理解できました。アニメの方を最近見始めたので、とにかくそこまでの間を埋めたかったのです。
やっぱり面白いですね、という感想しかありません。中だるみは感じさせるものの、まだキャラに大きなブレが見られないし。根気強い人なんだろうなと思います。
個人的な好みから欲を言えば、もうちょっと毒があってもいいかなという感じ。たとえば、アラバスタ編とかで、一応アラバスタは自由になれたんだけど、本当にそれでよかったんかな、みたいな。「七人の侍」みたいな苦さの残るラストとかあれば更に良かったなーと。でも、それやっちゃうと「ワンピース」じゃないし、少年漫画としてはやっぱし今の形がベストだと思うのでホントーに余計な注文でした(笑)。
ちなみに好きなキャラは、マジトナカイバージョンのチョッパーです。我が家にほしかばってん。
「たんぽぽのまつり」
うって変わって、毒しかない町田ひらくの新刊です(笑)。ワンピの単行本の中にまぎれて置いとくと違和感がハンパねえです。今回は珍しく1冊まるまる「たんぽぽの卵」シリーズ。「卒業式は裸で」以来じゃねえか?いやしかし、傑作でした今回は。途中で涙が出そうになりました。
もちろん描かれていることはフィクションなんだけど、ある意味でいえば恐らくこれが世界の真実なんじゃないかと思います。老いさらばえた男達を生かすために犠牲にされる幼い少女達。これが個人レベルでなく、その社会のシステムとして組み込まれたものだとしたら、少女達に残された抵抗って何なんだろうか。蹂躙される少女達はただ、冷めた目で男達を見つめ、時にせせら笑う。そうして、自らを陵辱する男たちを、さらにはそれを傍観しようとする読者である私自身の醜さを映し出す。
うん、どMじゃないと読めないよ、この人の作品(笑)。誰にもお勧めはできません。読んだ後へこみ具合がパネくて、しばらく寝込みそうになりましたもん。この読後感の胸糞悪さがたまらんです。
あと、最近始まったアニメ
「デトロイト・メタル・シティ」
これも超今更。面白かったです。ハイ。
あの男の子が好きなスウェーデンロック的な音楽、私も昔多少はまったことがありまして…少々こっぱずかしく。何かというとカヒミ・カリィって(笑)。あ、でもカヒミははまらなかったか。
これ、コミックでぜひ読んでみたいです。
「ONE PIECE」
今更なんですが(笑)。もちろん初見じゃないですよ。こういう長期連載にありがちな、途中までは読んだんだけどなーというパターン。友達に既刊全部借りました。とりあえず、今どうなってるかは理解できました。アニメの方を最近見始めたので、とにかくそこまでの間を埋めたかったのです。
やっぱり面白いですね、という感想しかありません。中だるみは感じさせるものの、まだキャラに大きなブレが見られないし。根気強い人なんだろうなと思います。
個人的な好みから欲を言えば、もうちょっと毒があってもいいかなという感じ。たとえば、アラバスタ編とかで、一応アラバスタは自由になれたんだけど、本当にそれでよかったんかな、みたいな。「七人の侍」みたいな苦さの残るラストとかあれば更に良かったなーと。でも、それやっちゃうと「ワンピース」じゃないし、少年漫画としてはやっぱし今の形がベストだと思うのでホントーに余計な注文でした(笑)。
ちなみに好きなキャラは、マジトナカイバージョンのチョッパーです。我が家にほしかばってん。
「たんぽぽのまつり」
うって変わって、毒しかない町田ひらくの新刊です(笑)。ワンピの単行本の中にまぎれて置いとくと違和感がハンパねえです。今回は珍しく1冊まるまる「たんぽぽの卵」シリーズ。「卒業式は裸で」以来じゃねえか?いやしかし、傑作でした今回は。途中で涙が出そうになりました。
もちろん描かれていることはフィクションなんだけど、ある意味でいえば恐らくこれが世界の真実なんじゃないかと思います。老いさらばえた男達を生かすために犠牲にされる幼い少女達。これが個人レベルでなく、その社会のシステムとして組み込まれたものだとしたら、少女達に残された抵抗って何なんだろうか。蹂躙される少女達はただ、冷めた目で男達を見つめ、時にせせら笑う。そうして、自らを陵辱する男たちを、さらにはそれを傍観しようとする読者である私自身の醜さを映し出す。
うん、どMじゃないと読めないよ、この人の作品(笑)。誰にもお勧めはできません。読んだ後へこみ具合がパネくて、しばらく寝込みそうになりましたもん。この読後感の胸糞悪さがたまらんです。
あと、最近始まったアニメ
「デトロイト・メタル・シティ」
これも超今更。面白かったです。ハイ。
あの男の子が好きなスウェーデンロック的な音楽、私も昔多少はまったことがありまして…少々こっぱずかしく。何かというとカヒミ・カリィって(笑)。あ、でもカヒミははまらなかったか。
これ、コミックでぜひ読んでみたいです。
PR
Comment
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/05)
(07/30)
(07/28)
(04/28)
(01/07)
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
ブログ内検索
最古記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
P R
カウンター
アクセス解析