忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



土曜は鬼のような生理痛でダウン。
日曜は午前中掃除して、午後から色々用事があってなんだかんだで終わり。
今日は、バーゲン行こうと思ったのですが、あんまりにも寒いので外ウロウロしたくなかったので、結局一日中家にこもって創作してました。かきかき。
というわけで、三連休ほとんど家を出ていません。おかげで体力温存できたものの、なんか勿体無かったような気も。金使わないでよかったといえばよかったんだけど。

で、今日何やってたかといえば「ES」の続き。一話分全部書けたので、早ければ今日、遅ければ明日か明後日にはアップできると思います。
今回は多少ハードな展開だったために難産でしたが、楽しかったです。
しかしそれにしても、三太郎も里中も山田も予想外の動きばっかりしやがるので、またしても軌道修正です。どこに行こうとしてるんだ。
でも、こういうのが面白くてやめられないってのもあるんですけども。

そろそろ、「書き終わるのがつまんないよ病」が始まりそうです(笑)。

PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼ES更新!
茶がゆ様、お久しぶりです。以前裏のアドレスを教えていただいた者です。
早速ですが、ドカ裏「ES」、拝見させていただきました!
基本的に山里オンリーの私ですが、茶がゆ様の書かれる「ES」の中の三里も切なくて大好きです。
前回の山田にバレた?あと、勝手に一人で妄想してお話の続きをあれこれ考えながらニヤニヤしていたのですが…。そっか~こうきましたか~。
いやそれにしても…切なすぎです(泣)今のところ誰も幸せになってません(大泣)
山田~~!!それがお前の本心なのかぁぁ!?ほんっとうに何にも気付いていないのかぁぁ!?真面目?鈍感?過ぎるにも程があるぞ!!
手を伸ばせば触れられる場所にいたいと願う里中が、「その関係」を逃すまいと自分の気持ちを封じ込めて苦しんでいたのに、今はもうその想いを告げることもなく山田は彼から離れていってしまいそう…。しかも最悪の状況の中で。
こんなことならダメもとで告ってしまえばよかったのにぃぃっ!きいっ!(怒)
あ…でも…。もしかしたら山田も苦しんでたり…する…のかな…。そうだと(三太郎には申し訳ないが)とってもとっても嬉しいんですが、それは茶がゆ様のみぞ知る、ですね。ハァ…切ない。また勝手に続きを妄想しよ~っと。(←やめれ。)
そんな中、表のゲストにラブラブvの山里が見られたので、ちょっと和んでしまいました。
次の更新を首を長くしてお待ちしております。
長文失礼いたしました。

ケロコ
ケロコ 2009/01/14(Wed)【22:16】 編集
▼無題
こんばんは~!ようこそいらっしゃいませ!
「ES」読んでくださってありがとうございます。丁寧なご感想に涙しております。
実際、最悪の結果を回避しようとして小細工したらもっとあかん事になってしまう事ってありますよね(笑)。私などもしょっちゅうです。自分の人生にリセットボタンがあったらなあって思うことがよくあります。
>お話の続きをあれこれ考えながらニヤニヤしていたのですが
それ、なんかちょっとお聞きしてみたいです(笑)。自分だけで考えてると、どうしても悪い方に悪い方に流れがちな癖がありますもんで。
壱味屋の方で、その鬱憤をはらしたというわけではないですが、ひたすらラブい山里を書くのはやっぱり楽しいです。もう、他の人達がそっと目を伏せて見ないフリをしてしまうくらいアホラブい山里も書いてみたいです。
また続きまでちょっと間が空いてしまうと思いますが、今後ともよろしくお願いたします。
茶がゆ 2009/01/15(Thu)【21:44】 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]