忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



を、今読んでおります。

星矢もそうですが、あの時代のジャンプ作品って、作品自体は超有名なのに最後がどうなって終わったのかはよく知らない、という人が多いですよね。この作品もまたその一つで、気にはなっていたもののなかなか最後まで読む機会がなく、ようやく自分の目でラストを確かめることができるというのは嬉しい限りです。
次は「キン肉マン」や「キャッツ・アイ」あたりもいっときたいなあ。

それにしても、この時代の作品に込められた熱といいますか、どう見ても何もかもおかしいのに(笑)何故か妙に納得させられ引き込まれてしまうパワーというのはものすごいですよね。
ラオウにしても「わが生涯に一片の悔いなし」とかっこいい台詞吐いてやがりましたが、そらお前あんだけ好き放題してて悔いがあるとか言われたら巻き込まれた人間も浮かばれねーわなと(笑)。
何だかんだで全員いいキャラクターで、見てるぶんには面白いけど友達にはなりたくねーなくらいの距離感がたまらないです。

あ、でもジュウザとは結婚したいです真剣に。

ちなみに好きなキャラクターランキングは、リアルタイムの頃は
1位ジュウザ
2位レイ
3位シュウ
でした。特にジュウザはぶっちぎりぎりのお気にいりで、未だに「頼むから結婚してくれベスト5」の中にいてはります。アニメ版での、絶命後背中に広がっていく血だまりに流れる雲が映るシーンで本気で涙が滲みました。シュウの絶命シーンではガチで号泣しました。よく考えてみれば、生まれて初めてアニメ見てガチ泣きしたのってこの作品が初めてだったんじゃないかな。

そうそう、よく思い出してみたら自分で二次創作らしきものを描いたのも「北斗の拳」でしたよ(笑)といっても当時の自分にはあんな絵とても描けなくて、全員マッチ棒みに手足が生えたようなキャラで、ラオウはでかいとか、トキは後ろ髪が長いとか、それくらいの特徴をつけてチラシの裏にしょーもないネタを描いていました。どんなネタだったかは忘れましたが、ケンシロウがボケて最後にみんなにボコボコに突っ込まれる、みたいな流れだったように記憶しています。

そんなこんなで思い出多い「北斗の拳」ですが、今のところ萌はまだ発生しておりませんので、サイトコンテンツには加える予定はございません(笑)。

PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]