[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと気がついたことがひとつ。
わたくしアイオリアが好きで、彼絡みのカプは大体イケて、それは攻でも受でもどちらでもオッケーで、対シュラに至ってはリアスラもスラリアも同等に好きで(リア魔鈴もね)、じゃあリア絡みでわしが一番好きなカプってなんなのよ、て悶々していましたが、色んなリアカプを検証した結果、
名もなき雑兵×アイオリア
に一番萌えるようです。
…なんじやそれ。(自分的に)今までにないパターンにも程があるわ。
誰でもいいわけじゃないけど、誰かであってもいけない。
名前も何もなくていい。せいぜい青銅か白銀か、くらいでいい。
下っぱなら下っぱであるほどいい。
無理やりはヤダけどラブラブもヤダ。
できれば相手は敬語で「様」付けで。
遠慮しいしい口に出すとか最高。(何を、とかは説明省略)
結局「やらしいリア」がいいのかなあ自分。
で、その相手が特定の誰かではなく「どっかの誰か」だとそれが際立つってことで。
相手に名前というか、キャラがちゃんとあることで、その関係に「意味」ができてしまうのがダメなのか。
勿論その関係性からくる「えろちしずむ」こそがやほひの醍醐味であるということは重々承知しつつ、あえてそことは真逆の「アンチ関係性」という新たなる地平を見つけてしまったようです。
…屑か。屑なのか自分orz
関係ありませんが、うちのお風呂の湯沸しのメロディが「パッヘルベルのカノン」です。
小学生の頃「遠い日の歌」を初めて聞いた時に「なんていい歌なんだ」と感動したものですが、その原曲がこれだと知り、その旋律の美しさに再び感動させられました。
一輝兄さんも、音楽室から流れるメロディにふと足を止め、「いい歌だな」と聞き入ってみたりすればいいさ。
(カノンたんは「火の鳥」の歌を口ずさんでみればいいさ
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |