[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ…レベルEの1話見損ねてた…orz
こんばんは。あまりの寒さに動けなくなっている茶がゆです。
夏生まれゆえ寒さには弱いのです。こたえます。湯たんぽがないと眠れません。
さてさて、相も変わらず★めぐりしております。
しかし…よく考えたら、20年ほど前にもさんざん星矢パロものは読んでるんだよなあ…
当時は田舎じゃなかなか同人誌なんて手に入らなくて、友達が買っていたふ〇ーじょんぷろ〇くとのアンソロジーとかアニパロコミックスとか、そーゆうのを読めるだけ読んでました。
特に星矢だからというわけでなく、とにかく「やおい」的なものは手当たり次第。だから翼も読んだし、原作アニメ見たことないのにトルーパーもシュラトも読みました(笑)。いまだにトルーパーのアニメまともに見たことないのに設定だけは知っているという。
なんで、その頃そんだけ読み漁っても「萌え」はなかったのに、今見返してこんなに燃え盛っているんだろうか。しかも、当時だったら恐らくまったく眼中なかったであろうシュラ受とかリア受とかラダとか(笑)。
もし当時の自分だったら、どんなカプにはまってたんだろうか…まだ好みが確立される前の話だからなあ。氷河受でも星矢受でもなんでも読んだもんなあ。選択の余地がなかったからってのもありますけど。
それでいったらドカベンもそうか。なんで今更こんなに??と思ったもんな(笑)
全く、萌スイッチというものは、どこにどんな形で潜んでいるかわかったもんじゃありませんね。
なんか、こう…自分の中の何かが一周したような感はあります。
一周どころじゃないか…3周くらい?
恋をするたびにいつも思う。「これが最後の恋だ」と(笑)どーしよーもありませんね。
で、そんなふーに萌萌してたら、なんかこう、エロスなコジドイ書きたくなりました(笑)なんでや。
実をいうと「ES」のコジドイについて、肉体関係に発展するきっかけというか、そっち方向に持って行ったのは土井垣さんの方ではなかろうかと思っとるのです。思い切りがいいようで、実のところ自分からは最後の一線超えることができないのは小次郎さんの方じゃなかったのかと。
で、焦れて自ら「はっきりせんかいおんどりゃー」と押しかける土井垣さん。なんだかんだで駆け引きが超ど下手な二人の初めてのウフフフフをちょっとゆっくり考えてみたいと思います。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |