忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



…と。

近所の猫が発情期でうるさい。
PR


ドカプロに入っていきなり男くさくというかセクシーというかかっこよくなってしまった私の心のダーリン三太郎ですが、その分岐点がどこらへんなのかを調べてみました。以前、ドカプロ萌ミシュランでも言ったように、彼自身の転機ともなった24~5巻のダイエー戦のあたりだったとは記憶していたのですが、本当にそうなのかともう一度そこらへんを読み直してみてみたんですね。
そしたらやぱりそうでした。

お手持ちの方は、ドカプロ24巻を参照ください。
まずは、真ん中へん、箱根合宿あたりの三太郎をご覧下さい。P115の1コマ目あたりとか(やべえこの台詞忘れてたよ)、戻りますがP96あたりだとか。割とまだこの辺、まだちょっともっちゃりしてるというか、無印辺りの雰囲気は残っていますよね。(あ、P108発見。チェックチェック)
では、進みまして、P177、P180とP181をご覧下さい。雰囲気変わってますよね?P190とかP193あたりなんて影のある感じがもうムンムンですよ。
一体、合宿からオープン戦の間に何があったんだお前と。絶対に、一皮剥けるような何かがあったと思うのですがいかがでしょうか。ああ、P193の三太郎のバットになって絞られたい。

あと、私が一番好きなのが33巻の三太郎なのですが(さすが三太郎。3のつく数字に強い)、ちょっと戻って28巻P133の1コマ目をニヤニヤしながらチェックします。

そして33巻。P51の笑い方が大好きです。P73巻は、体中から変な汁が吹き出るくらい好きです。里中にひどい事思われながらホームラン打った三太郎が好きです。そして、これだけの事をさしときながら、ドカスタではあんな扱いをなさる水島御大に、どういう事なのか3時間くらいみっちり話を聞きたいです。

異常、じゃなくて以上、思い出したような三太郎萌話でした。


今週の一歩。の、最後のページ。
私も気がついたら、一歩と同じ顔になってました(笑)。
ええい、板垣も千ちゃんも黙っとれ!!外野は騒ぐな!!!みたいな気分。
心臓に悪いよもう…

ところで、アニメの「毎日かあさん」ですが、登場人物の名前が微妙に変わってるんですよね。
やっぱし、普通に実在する人物の名前じゃマズかったのかしら。
それにしても、鴨ちゃんが普通に「戦場フリーカメラマン」って紹介になってたけど、アル中で長い間離婚してたこととか、癌で亡くなったこととかは無かったことにされてるのね。
うーむ。なんかフツーのアニメっぽくてヤダなあ…
ブラックな部分あってこその西原なのになあ。…つうか、アニメから入った人が原作読んだらびっくりしそうだ(笑)。
ちなみに私は、「毎日かあさん 出戻り編」をいまだに泣かずに読むことが出来ません。
読んでしばらくは思い出し泣きがとまりませんでした。今でも泣けます。
でも、鴨ちゃんの設定が変わるってことは、それはできないんだよなあ…
別にいいけど、なんか勿体無し。

「高校球児ザワさん」に異常に萌えます。
可愛いよザワさん。周りの男子も可愛いよ。
でも恋が芽生えるとかの展開はヤメテ。みんなのザワさんでいて。



を聞きながら。
こんばんは。最近、アダム徳永のスローセックスについてのサイトをよく見ている茶がゆです。
今後のエロシーンの参考にならないかと思いまして、ええ。
過激な方向に進むでなく、ぬるくでもなく、愛のあるエロを書く参考にならんかと。
そして、そのフィンガーテクを真似してみたりしてます。
ふーむふむ。
あれですね。手先器用で指の長い人が得でしょうね。
手先器用というとピッチャー。というと、小次郎さんに不知火。
小次郎さんのレフトハンドと不知火のライトハンド。どっちが上なのでしょうか。
正に神の左手悪魔の右手。土井垣さんの不埒な苦悩が目に見えるようです。

あ、里中のライトハンドは山田専用ですから。ズズー(お茶をすする音)

腐敗臭のする日記はさておき。

拍手のレスです。
1/25 N様
おおおおおお!その時は是非!!是非ともよろしくお願いいたします。これから本腰入れて中腰で予定を立てたいと思います!!!29巻ご覧いただけましたかw細かいですが、ああいうシーンがちょいちょい入るのでドカプロは油断なりません♪そういえば1巻そうでしたね…どこで待ち合わせてたんだお前ら!!と。そういえば帰りも一緒だったような…ああ、ちょっとこれから全巻読み返してドカプロ萌えミシュラン三里的点数をつけなおさねば!!!(笑)愛のあるエロは、もう少しお待ちください(笑)。


最近、旦那とよく「東京行きたいねえ」と話しています。
お互いに東京にいる知り合いに会いたい、というのが理由です。
昨年は、前半は結婚式と葬式ラッシュ、後半は転職で金なし、という状況でしたのでそれどころではなかったのですが、今年は今のところ結婚式の予定もありませんし、行くなら今年かな、と。
で、今は格安の高速バスを探しております。
好きなんですよ、高速バス。特に深夜バスが。
っていうか、新幹線が苦手なんですよ。酔うので。
深夜バスだと、寝ているうちに着くので、体感時間が短くてすむんですよね。今まで2度ほど利用しましたが、どちらも現地まで熟睡してたらいつのまにか着いてました。楽でいいです。
最近はバスも安いのが多くて、往復1万円くらいで行けるということを知り、更に行く気満々になりました。
宿泊地は、旦那の知り合いが何人かいるのでそこで泊めてもらうことになりそうです。

よーし、待っとれよ東京!!!
これで貯金とダイエットの目標が出来たってもんだ!!!!

…というわけで、上京の折にはお暇な方に遊んでいただきたく思っております(笑)。

最近、手元にいつもドカプロ29巻があります。丁度[ES」がこの辺りのお話なもんで、この頃の彼らの状況をきちんと把握しておくためです。たまにその前後も読み返します。
この巻の見所というと…
お手元に29巻をお持ちの方は、P140をご覧くださいませ。
わたくし、このページだけで白米を3杯ほど食えます(笑)


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]