無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「そしたら君と」更新。
それにしても、いつになったらサガ描くのに慣れるんだ私は。
さて先日吐きまくった学園妄想が止まりません。
そういや一輝兄さんいねーなーと思ったので一輝兄さんの設定も考えました。
ちょっと先の話になりますが、アイオリアが大学生になってから始めた家庭教師のバイトで面倒見てる中学生、という感じでいいかなと。おお、年齢差が原作と同じだ(笑)
カノンがなかなか浮かばない。近所のCDショップの店員とかでいいかなあ。
それにしても、いつになったらサガ描くのに慣れるんだ私は。
さて先日吐きまくった学園妄想が止まりません。
そういや一輝兄さんいねーなーと思ったので一輝兄さんの設定も考えました。
ちょっと先の話になりますが、アイオリアが大学生になってから始めた家庭教師のバイトで面倒見てる中学生、という感じでいいかなと。おお、年齢差が原作と同じだ(笑)
カノンがなかなか浮かばない。近所のCDショップの店員とかでいいかなあ。
PR
背中は治ったんですが、またまたスランプです。絵がかけないのです。
こういうときはもうさっさと諦めてできることだけやるに限る。
そんなわけで、最近私の脳内を猛スピードで駆け巡っている妄想をお一つ。
シュラリアなんですが、まあありがちなパラレル学園モノで、「どうせだったらとことんまでベタなやつ考えたる!」をコンセプトに妄想の翼を自由に広げまくったらまあ楽しいこと楽しいこと(笑)。
何しろ漫画にする予定も小説にする予定も全くないので、制限がないんですよ。
漫画にしようと思ったら、構成どうしよーとか、これ絵に描くのかよーとかグズグズ思ったりするもんですが、何しろその心配が一切ない!!!!ひたすら脳内シアターに妄想を映せばよい!!!いやーこれがもう楽しくて仕方がない。
とりあえず、出会い→発展→交際→初エッチ→初モーニングキッス くらいまでは出来上がっております。
できれば首の後ろにコード突っ込んで皆さんに脳内シアターを見せて差し上げたいほどではありますが、現在の科学では不可能ですので、一応今のところ決まっている設定だけ書いておきます。
あ、しつこいですが、漫画にも小説にも、とにかく作品という形には一切消化しません。落書きくらいはするかもしれませんが。何度でもいいますが、こういうのは妄想のうちにあるのが一番楽しいのです。
こういう細かい設定考えるのが一番楽しいのです。私が。
設定は出会い編くらいのものです。
シュラ
工業高校2年。電気科。弓道部。ある日たまたまいつもより2本早い電車の中で偶然出会ったアイオリアにズキュンと来て以来、なんとか親しくなりたくて同じ車両に乗れるよう毎朝頑張って早起きをしている。ちなみにアイオリアと一緒にいられるのは3駅ぶんくらいである。仏頂面のため誤解されやすいが中身は結構ノリやすい。
ちなみに家族構成は、父(イオニア)母(以蔵)兄(エルシド・大学生)。
アイオリア
高校1年。地元からちょっと離れた私立高校に通っているため朝が早い。明るく素直な性格で、人なつこい。電車の中での愛読書は吉川英治の「三国志」。シュラの気持ちは通じるときはくるのだろうか。
アイオロス
工業高校3年。建築科。弓道部主将。シュラの先輩でアイオリアの兄。大らかで頼りがいのある兄貴。シュラの気持ちは知っていて、別に反対はしていないが積極的に応援もしない。
デスマスク
工業高校2年。電気科。シュラと同じクラスで親友。家が中華料理店を営んでおり、たまに彼も出前を手伝う。
ちなみにでっちゃんのおうち、オヤジが童虎でオフクロがシオン様。
アフロディーテ
アイオリアと同じ高校の2年。シュラとデスマスクの幼馴染でくされ縁。将来は美容師になる予定。
デストール
美容師。デスマスクの従兄弟。シュラの秘めた恋の数少ない相談相手である(特に性的方面について)。
登場人物についてはこんなところ。
出会いのきっかけは、たまたま何かの用事で早く学校に行かなくちゃならなかったシュラ、いつも通りipod聞きつつつり革つかまってボーっとしてたら、いきなり電車がガタンと来て隣りにたっていた男の子が肩にどん、とぶつかってきたので「何だコラ」と言おうとして顔見たら、なんかどっかで見たことのある顔してる。ああ、そういやうちの主将に似てるなあ、なんて思ってたら、別の私鉄の乗り換え駅でその子が降りようとして、手に持っていた文庫本をポロっと落としちゃったりなんかして、思わず拾ってあげたら、すんごく嬉しそうに
「ありがとう!」
と微笑んでくれて、シュラくんドッキリ。
でまあ、学校でアイオロス先輩に聞いたら、どうやら遠くの学校に通っている弟がいると。年は自分より1つ下だと。ああなるほど弟か、とほかにも色々と聞こうと思ったが、あんまりしつこく聞き出すとあやしまれそうなので、まあいいや、ってことはあの時間あの車両に乗ったらまた会えるのかもしれない、と思い早速次の日から早起きをすることに。
果たしてその子は昨日と同じ車両の同じ場所にいた。さりげなさを装い隣りに立つと、「あ、昨日の」って感じでぺこりと会釈してくれた。やっぱし可愛い。
こんな事を数回繰り返したが、しかしこれだけでは何も発展がない。ようしかくなる上はと、ロス兄貴に頼み込んでおうちに遊びに行かせてもらうことに。で、アイオリアが部屋にやってきた時に、
「あ、君はいつも電車の中で会う…」
みたいなしらこい事を言ってみたりして。アイオリアも、兄貴と同じ高校だろうということは制服でわかってはいたが、まさか部活の後輩とは思わなかったのでびっくり。
まあそんな事もあり、普通に会話ができる程度に打ち解ける二人。良かった良かった。メルアドもゲットできたし。
だがしかし、なんといってもたった3駅、せいぜい5分程度ではあっという間に話が終わる。何とかしてもっと一緒にいられないものか。できるものなら転校したいが、いかんせん学力レベルが違いすぎる。
とにかくアイオリアの趣味を聞きまくって突破口を見つける努力をするシュラ。なんとか次の日曜に一緒にプロレスを見に行く約束を取り付ける。よっしゃー初デートだー(違うけど)。
…次回、初デート~告白編。
こういうときはもうさっさと諦めてできることだけやるに限る。
そんなわけで、最近私の脳内を猛スピードで駆け巡っている妄想をお一つ。
シュラリアなんですが、まあありがちなパラレル学園モノで、「どうせだったらとことんまでベタなやつ考えたる!」をコンセプトに妄想の翼を自由に広げまくったらまあ楽しいこと楽しいこと(笑)。
何しろ漫画にする予定も小説にする予定も全くないので、制限がないんですよ。
漫画にしようと思ったら、構成どうしよーとか、これ絵に描くのかよーとかグズグズ思ったりするもんですが、何しろその心配が一切ない!!!!ひたすら脳内シアターに妄想を映せばよい!!!いやーこれがもう楽しくて仕方がない。
とりあえず、出会い→発展→交際→初エッチ→初モーニングキッス くらいまでは出来上がっております。
できれば首の後ろにコード突っ込んで皆さんに脳内シアターを見せて差し上げたいほどではありますが、現在の科学では不可能ですので、一応今のところ決まっている設定だけ書いておきます。
あ、しつこいですが、漫画にも小説にも、とにかく作品という形には一切消化しません。落書きくらいはするかもしれませんが。何度でもいいますが、こういうのは妄想のうちにあるのが一番楽しいのです。
こういう細かい設定考えるのが一番楽しいのです。私が。
設定は出会い編くらいのものです。
シュラ
工業高校2年。電気科。弓道部。ある日たまたまいつもより2本早い電車の中で偶然出会ったアイオリアにズキュンと来て以来、なんとか親しくなりたくて同じ車両に乗れるよう毎朝頑張って早起きをしている。ちなみにアイオリアと一緒にいられるのは3駅ぶんくらいである。仏頂面のため誤解されやすいが中身は結構ノリやすい。
ちなみに家族構成は、父(イオニア)母(以蔵)兄(エルシド・大学生)。
アイオリア
高校1年。地元からちょっと離れた私立高校に通っているため朝が早い。明るく素直な性格で、人なつこい。電車の中での愛読書は吉川英治の「三国志」。シュラの気持ちは通じるときはくるのだろうか。
アイオロス
工業高校3年。建築科。弓道部主将。シュラの先輩でアイオリアの兄。大らかで頼りがいのある兄貴。シュラの気持ちは知っていて、別に反対はしていないが積極的に応援もしない。
デスマスク
工業高校2年。電気科。シュラと同じクラスで親友。家が中華料理店を営んでおり、たまに彼も出前を手伝う。
ちなみにでっちゃんのおうち、オヤジが童虎でオフクロがシオン様。
アフロディーテ
アイオリアと同じ高校の2年。シュラとデスマスクの幼馴染でくされ縁。将来は美容師になる予定。
デストール
美容師。デスマスクの従兄弟。シュラの秘めた恋の数少ない相談相手である(特に性的方面について)。
登場人物についてはこんなところ。
出会いのきっかけは、たまたま何かの用事で早く学校に行かなくちゃならなかったシュラ、いつも通りipod聞きつつつり革つかまってボーっとしてたら、いきなり電車がガタンと来て隣りにたっていた男の子が肩にどん、とぶつかってきたので「何だコラ」と言おうとして顔見たら、なんかどっかで見たことのある顔してる。ああ、そういやうちの主将に似てるなあ、なんて思ってたら、別の私鉄の乗り換え駅でその子が降りようとして、手に持っていた文庫本をポロっと落としちゃったりなんかして、思わず拾ってあげたら、すんごく嬉しそうに
「ありがとう!」
と微笑んでくれて、シュラくんドッキリ。
でまあ、学校でアイオロス先輩に聞いたら、どうやら遠くの学校に通っている弟がいると。年は自分より1つ下だと。ああなるほど弟か、とほかにも色々と聞こうと思ったが、あんまりしつこく聞き出すとあやしまれそうなので、まあいいや、ってことはあの時間あの車両に乗ったらまた会えるのかもしれない、と思い早速次の日から早起きをすることに。
果たしてその子は昨日と同じ車両の同じ場所にいた。さりげなさを装い隣りに立つと、「あ、昨日の」って感じでぺこりと会釈してくれた。やっぱし可愛い。
こんな事を数回繰り返したが、しかしこれだけでは何も発展がない。ようしかくなる上はと、ロス兄貴に頼み込んでおうちに遊びに行かせてもらうことに。で、アイオリアが部屋にやってきた時に、
「あ、君はいつも電車の中で会う…」
みたいなしらこい事を言ってみたりして。アイオリアも、兄貴と同じ高校だろうということは制服でわかってはいたが、まさか部活の後輩とは思わなかったのでびっくり。
まあそんな事もあり、普通に会話ができる程度に打ち解ける二人。良かった良かった。メルアドもゲットできたし。
だがしかし、なんといってもたった3駅、せいぜい5分程度ではあっという間に話が終わる。何とかしてもっと一緒にいられないものか。できるものなら転校したいが、いかんせん学力レベルが違いすぎる。
とにかくアイオリアの趣味を聞きまくって突破口を見つける努力をするシュラ。なんとか次の日曜に一緒にプロレスを見に行く約束を取り付ける。よっしゃー初デートだー(違うけど)。
…次回、初デート~告白編。
背中の張りはだいぶ取れてきています茶がゆです。
やっぱり鍼灸院でブスリとやってもらったのがよかったのでしょうか。何にせよ、いちいち「いたた」と言わなくていいってのは楽なもんですね。
んが、ここで無理してまたこじらせてもアレなので、今夜もペンタブはそっとしまったままにしておこうと思います。
脳内は割と妄想が煮え煮えしてはいるんですが。
・「そしたら、君と」の続き ←これは終わるまでずーっと
・雑兵リアもの 雑兵D×リア漫画
・雑兵リアもの 雑兵A×リア漫画
・雑兵リアもの 新キャラ雑兵J×リアSS 若干殺伐エロ
そんな感じで現在わたくし秋の雑兵祭真っ最中でございます。
その他最近のわたくし
「サイバーフォーミュラ」テレビシリーズ視聴中。やっぱり加賀さん出てくるとテンションが上がる。
やっぱり鍼灸院でブスリとやってもらったのがよかったのでしょうか。何にせよ、いちいち「いたた」と言わなくていいってのは楽なもんですね。
んが、ここで無理してまたこじらせてもアレなので、今夜もペンタブはそっとしまったままにしておこうと思います。
脳内は割と妄想が煮え煮えしてはいるんですが。
・「そしたら、君と」の続き ←これは終わるまでずーっと
・雑兵リアもの 雑兵D×リア漫画
・雑兵リアもの 雑兵A×リア漫画
・雑兵リアもの 新キャラ雑兵J×リアSS 若干殺伐エロ
そんな感じで現在わたくし秋の雑兵祭真っ最中でございます。
その他最近のわたくし
「サイバーフォーミュラ」テレビシリーズ視聴中。やっぱり加賀さん出てくるとテンションが上がる。
このところ痛い目にばかりあっています。
思い起こせば先週の日曜日。朝おきたら右腕がなぜか痛く、なんとか踏ん張ってシュラリア漫画を描きました。
で、水曜くらい、ようやく右腕が治りかけたころに、朝階段から足を踏み外しかけて咄嗟に壁に左腕をついてしまい筋を「ぴきっ」っといわしてしまいました。
そしてなぜか股関節も痛く、それをかばって歩いていたら右足の甲の腱をいわしてしまい、なんかもう全身ガタきてね?なんて思っていたところへ金曜の歯の手術。
ちょっくらグロな話になりますが、手術といっても大したものではなく、歯のお掃除の超念入りバージョンみたいなものだったのですが、ちょろっとメスも入っており何針かも縫いましたので、まあ割と痛かったかなと。
そんな感じで痛いことばっかりで気分がすっかり凹みきっていたんで、土日は心と体を癒すことに専念しようと思い切りぐーたらして、さて明日から仕事だーと気分一新しようとした夕べ。
寝る前に髪を乾かそうとドライヤー使ってたらいきなり背筋が「ビキ!」とつりまして「う、うおおおお?」と思った次の瞬間には、まるでコルセットはめたかのように首から背筋、肩甲骨が固まってしまい、どうにもならん状態に。
で、今朝、朝一で鍼灸院に駆け込み人生初の鍼治療を行ってもらってから仕事にいき、帰りにまたよってブスリとやってもらい湿布だらけにしてもらって今に至ります。
…そんなわけで、しばらくはペンタブ握るのはお休みしようと思います_(:3 」∠)_
うおーネームの途中でほったらかしたんばっかりだよー
しばらくはEXのロス兄さん眺めて癒されるか…
思い起こせば先週の日曜日。朝おきたら右腕がなぜか痛く、なんとか踏ん張ってシュラリア漫画を描きました。
で、水曜くらい、ようやく右腕が治りかけたころに、朝階段から足を踏み外しかけて咄嗟に壁に左腕をついてしまい筋を「ぴきっ」っといわしてしまいました。
そしてなぜか股関節も痛く、それをかばって歩いていたら右足の甲の腱をいわしてしまい、なんかもう全身ガタきてね?なんて思っていたところへ金曜の歯の手術。
ちょっくらグロな話になりますが、手術といっても大したものではなく、歯のお掃除の超念入りバージョンみたいなものだったのですが、ちょろっとメスも入っており何針かも縫いましたので、まあ割と痛かったかなと。
そんな感じで痛いことばっかりで気分がすっかり凹みきっていたんで、土日は心と体を癒すことに専念しようと思い切りぐーたらして、さて明日から仕事だーと気分一新しようとした夕べ。
寝る前に髪を乾かそうとドライヤー使ってたらいきなり背筋が「ビキ!」とつりまして「う、うおおおお?」と思った次の瞬間には、まるでコルセットはめたかのように首から背筋、肩甲骨が固まってしまい、どうにもならん状態に。
で、今朝、朝一で鍼灸院に駆け込み人生初の鍼治療を行ってもらってから仕事にいき、帰りにまたよってブスリとやってもらい湿布だらけにしてもらって今に至ります。
…そんなわけで、しばらくはペンタブ握るのはお休みしようと思います_(:3 」∠)_
うおーネームの途中でほったらかしたんばっかりだよー
しばらくはEXのロス兄さん眺めて癒されるか…
というわけで、しばらくはおシャカ様をいじり倒してやろうかと( *`ω´)
ところでなんで今更ロック騒乱節やねん、というと、
先日関西ローカルの深夜番組で笑い飯哲夫が踊っていたのを見て、ああこれあの子達が踊ったら可愛いだろうな~と思ったからです。
なんかGIFアニメにはまりそうです。
先日の更新につきまして、拍手をくださった方々ありがとうございます。
コメントくださった方には、別途レスページにて返信させていただいております。
ところでなんで今更ロック騒乱節やねん、というと、
先日関西ローカルの深夜番組で笑い飯哲夫が踊っていたのを見て、ああこれあの子達が踊ったら可愛いだろうな~と思ったからです。
なんかGIFアニメにはまりそうです。
先日の更新につきまして、拍手をくださった方々ありがとうございます。
コメントくださった方には、別途レスページにて返信させていただいております。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/05)
(07/30)
(07/28)
(04/28)
(01/07)
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
ブログ内検索
最古記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
P R
カウンター
アクセス解析