忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



聖闘士星矢やりてーゲームやりてー(ゴロゴロ)
貧乏なんて大嫌いだーーー(ゴロゴロ)


本日の更新、雑兵ものSS。
…っていうかこれ本当に雑兵×リアか??という気がせんでもない。
雑兵ものにカテゴライズしてよいものかちょっと悩むところですが、やってることはやってるので一応雑兵部屋に収納しております。
ちょっとだけですけどエロもありますので今回もちょっと隠しで。でもクイズ超手抜き。
もうネタがないんですもの。難しいの嫌いだし(私が)。
でもってちょっと長めなので一旦切ります。

ゲームと言えば、「さよならを教えて」も再販されるとか。
噂によると相当な内容という事で気になると言えばなる。
これと聖闘士星矢戦記の為にPS3買うたろかとか思わないでもない。
(注意:ご存じない方で、鬱エロゲとかグロとかお嫌いな方はググらない方がよろしいでっせ)


話変わって。
シュラが似合いそうなコスプレについて考えていたんですが、今のとこ候補に挙がっているのが
・セーラー服+もんぺの戦前女学生ファッション
・スリットの激しいチャイナドレス
・放課後電磁波クラブ
・鳶の兄さん
・キャッツアイ(泪姉さん:アフロ 瞳:シュラ 愛:アイオリアで)

着物に割烹着はムウがガチで似合いすぎると思うの。
PR


書いてて痛い話が一番楽しい(笑)。

雑兵ものを書いていると、ついつい彼らについてあれこれと考えてしまう。
聖域のピラミッドの一番下で、でも一番数的には多いはずの彼らにだってそれぞれの思惑はあるはずで、誰だってザコになろうとしてザコになっているわけではなくて、でもザコにはザコなりの矜持はあるはずで、それはいったい何だったんだろう、とか。
サガが教皇になったことで得をした者もいれば損をした者もいるだろうし、すべてが明るみに出たことで逆にすべてを失ったものもいただろう。
でもたぶん、どちらにしても何一つ取り返しのつかない者もいたんじゃないのかなぁ。

そんな取るに足らないその他大勢の目線から見た聖域に興味があります。

あー楽しい(笑)。なんかもう楽しい。


なんでじゃー

気を取り直して。
新作雑兵ものは文章でやる事にいたしました。
今回のお相手は前回のSS(「Catnip Dream」)と同じ雑兵F君で。なんかこの子動かしやすいので(笑)。
それと、夜伽当番シフト管理係の古株雑兵さん。と、噂の「あいつ」(笑)。
文章でやるなら、という事でエロシーンも追加。当然のごとく18禁で。

と、もう一つ同時進行で進めているのがドカSS「ES」シリーズの続き。
ようやく山田編も終わりという事でやれやれという感じです。何しろ動かないんだもんよコイツ(笑)
でもまあ、それが終わればまた三太郎視点に戻れるので頑張ろう。

テキストネタの場合、私はやっぱり第三者目線というか、「状況の渦の中心」にいる人物よりも、そのちょっと脇にいる視点から書き進める方がやりやすいようです。
だからドカなら三太郎視点になるし、★矢なら雑兵視点になる。
里中やアイオリア視点でも楽しいとは思いますが、彼らはどちらかというと状況を作り出したり中心にいたりするタイプなので、どーにもその心情にシンクロしきれない部分もあるので、テキストでやるには不向きだったりします。
えーじゃあ山田やシュラならどうなのよって話ですが、山田は特殊で「中心過ぎて動かない」からやりにくい事この上ないし(笑)、シュラもまた状況の渦の中にいる人間なので、第三者目線とはまた違う。
かといって完全なる第三者視点の三人称というのも、それはそれで楽しいですが、「第三者の主観」ではないのでまたちょっと違うんだなと。俯瞰した神の視点よりも、「ちょっとだけ離れたところにいる無関係ではないが微妙な立ち位置の第三者の主観」っていうのが一番自分のスタンスに近いし話を進めやすいんだな。

…長い間2次創作やって今頃気が付くとは(笑)


ipo01.gif

今日は何だか漫画を描く気がしない。
頭の中にあるネタも全然出てこない。いるのはいるのにねえ。
まあそういう日もあるさ、ということでとりあえずペンタブ持って適当に落書きしてたら、気が付いたら久々に一歩描いてた。
一歩描くの好きだったなあ、そういや。

今月はいろんな漫画の新刊が出まくり、一気に貧乏になりました。
ここでやっぱり外せないのがND4巻。表紙の氷河がどえりゃーかっこいい。
今回もツッコミ…見どころたくさんでしたが、とりあえず御大の牛と蟹の扱いは鉄壁だなと(笑)。
あと、斗馬!!!そのセリフ取ったらダメ!!!(笑)っていうか、この世界の弟キャラはみんな面倒臭がりなのかな(瞬以外)。


続き物更新。
こちらもそろそろ終盤にかかってきたなあ。

それにしても妄想にハンドスピードが追い付かん。
整理をすると今描きたいものが
・雑兵もの
 
これは実は2本分描きかけのまま放置してある…すご~~く少しずつしか進まない…描きたくないわけじゃなくて、構成が上手い事いかんのです。説明が多いというか。
 これはやっぱり文章でやるべきかなあ。説明は文章の方がやりやすいもんなあ。相手の雑兵は別々ですが、筋としては繋がっているので、そう考えるといっぺんにやっちゃった方がやりやすいかもしれない。
まあ、こちらはもう少しちゃんと練るか。年内は無理っぽいな(笑)。

・シュラリア 初Hもの
これも数パターン浮かびましたが、その中で一番あほくさいやつに決定(笑)。 タイトルも既に決まっていて、「シュラえもん・ビギンズ」内容は推して知るべし(笑)。

・シリーズもの続き
これは既にほとんど最後まで固まってるんで勢いでやるしか(笑)

・牛いじり
なんか最近牛が好きだ(笑)。




そうそう、ND読みました。デストールさん素敵だ(笑)!!流石は御大、やってくれましたね!!
先代黄金兄さん達ってキャラ濃いなあ(笑)。
そして双子弟はまたしてもヤンキーだし(笑)。つーかヤンデレ??
こうなるとますます射手獅子兄弟が気になる…

日常。
夏菜ちゃん可愛い!ガッキーも可愛かったけど、キャラの「らしさ」は夏菜ちゃんよく頑張ってたと思う。
でもチチは全く出さずかよ…半チチでもいいから出してくれてもよかったのに…せっかくのナイスバディを…勿体ない…


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]