[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カノン×一輝で兄さんカノンにベタ惚れです。青銅の弟たちから生ぬるい目で見守られています。
結局ずーっと双子誕生日ネタが浮かばず一週間前になってしまったので、ええいネタがないのをそのままネタにしてしまえい、という見切り発車もいいところなネタです。
よろしければおつきあいくださいまし。
さて前回ご紹介したかのいち夫婦ネタ、おかげさまで反響ゼロでございます。ありがとうございます。
楽しくなってきたのでもっと続けます。
今回ご紹介するのは株式会社人馬建設のみなさまです。しれっとロスサガが混じります。
株式会社人馬建設の人々
アイオロス
人馬建設社長。入り婿だがその手腕を先代社長に買われ、つい最近社長に就任した。
(ちなみに先代社長はシジフォス)
とてもエネルギッシュな若社長。アイオリアの兄。
サガ
アイオロスの妻で人馬建設の専務取締役。しっかり者の社長補佐。
基本的には優しく穏やかな人柄だが仕事面にはとても厳しく、たまに黒化する。
カノンの双子の姉。
ムウ
人馬建設事務所の経理担当。訳あってシングルマザー。息子は貴鬼。
ことお金の面に関しては厳しい。コストカットに命を駆ける。
アルデバラン
金牛建材の営業。人馬建設とはよいパートナー。しょっちゅう事務室に入り浸っている。ムウの茶飲み友達。
イメージとしては、「あなたの町の中小企業」。地元密着型のアットホームな会社。
次回は海皇水産の方々をご紹介。
現在続きの下書き中。前の更新のとき苦しみまくったのがウソのようにさくさく進みます。多分ギャグが多いからなのと、ようやくR18に入れたからだと思います。
そんなにエロ描きたきゃ最初っからやりゃいいだろという声もありますが、AVだって最初はインタビューとか軽い会話から入るじゃないですか。あの感じですよあの感じ。
さてそれはそうと、カノン一輝夫婦ネタの詳細がだいぶ定まってきました。
前回こちらにちらっと書いたものに更に設定を追加してみました。
かのいち一家
築40年のぼろアパートにて家族3人ひっそりと生活している。
一輝(夫)
職業:鳶職
勤め先:株式会社人馬建設
家族構成:妻、娘
寡黙だが責任感は強く職場においても若手ではあるが頼られる存在。
妻カノンとはしょっちゅう喧嘩をしつつも仲良しである。
常に胸のポッケにハイライトを入れている。
元ヤンで、暴走族「BLACK SAINTS」の元リーダー。
カノン(妻)
職業:パート
勤め先:海皇水産
家族構成:夫、娘
一輝の年上女房。海皇水産の経営する駅弁工場でパートをしている。ちなみにカマボコ担当。
娘と夫を愛する女房だが夜は豹変する。
その美しい容姿のため、勤め先の社長からはしょっちゅう粉をかけられている。
レディースチーム「SEA DRAGON」のリーダーを務めていた元ヤンキー。
瞬(娘)
中学1年生。一輝とカノンの娘。
とても温和で心優しい娘で、時折繰り広げられる両親の凄まじい夫婦げんかに心を痛めることも。
同級生の星矢とは親友同士。
しゅらりあ一家
かのいち一家と同じアパートのお隣さん。
息子は成人し既に家を出ているので現在は二人だけのアツアツ熟年カップル。
かのいち夫婦の喧嘩がヒートアップした際には瞬を預かることも。
アイオリア(夫)
職業:鳶職
勤め先:株式会社人馬建設
家族構成:妻、息子
一輝の職場の先輩。とても明るい性格で面倒見がよい。
毎朝6時にアパートの前の公園でラジオ体操をするのが日課。
妻のシュラとは周囲が突っ込む気を無くすほど仲良しである。
好きな食べ物は肉。好きな飲み物は牛乳。
シュラ(妻)
職業:パート
勤め先:海皇水産
家族構成:夫、息子
アイオリアの妻。カノンと同じパート先のチーフ。車海老担当。
カノンと一輝が激しい夫婦喧嘩をする度仲裁に入る肝っ玉母ちゃん。
物静かでクールな妻だが夜は豹変する。
とても料理上手で、その包丁さばきはプロ並みと湛えられる。
デスマスク(息子)
アイオリアとシュラの息子。現在は社会人となり他県で働いている。
口と態度は悪いが気はいい兄ちゃん。
瞬には優しい。
まずはこんな感じで。
海皇水産の皆さんや人馬建設の皆さんはまた後ほど。
えらいこと四苦八苦しとった割にはクオリティ低いのうという声が聞こえてきます。
なめるな、これが私の精一杯だえっへん。
全然別の話になりますが、唐突にかのいちネタが浮かんできました。
といってもパラレルで100%です。そしてしれっとシュラリアが混ざります。
今のところ決まっているのが以下の設定です。
一応、カノンと一輝が夫婦で、その娘が瞬ということになっていますが、別に女体化ではありません。
それと、カノン×一輝ではありますが、カノンが嫁で一輝がダンナです。
夜は役目が逆転します。
一輝(夫)
株式会社人馬建設にて鳶職をしている。築40年のボロアパートにて女房と娘を養う。
寡黙だが責任感は強く職場においても若手ではあるが頼られる存在。
妻カノンとはしょっちゅう喧嘩をしつつも仲良しである。
常に胸のポッケにハイライトを入れている。
カノン(妻)
一輝の年上女房。海皇水産の経営する駅弁工場でパートをしている。ちなみにカマボコ担当。
娘と夫を愛する女房だが夜は豹変する。
その美しい容姿のため、勤め先の社長からはしょっちゅう粉をかけられている。
とりあえずこんな感じ。また細かい設定ができたらアップします。
まあ改めて見直すと設定の緩さなどがどうしても目についてしまうわけですが、やはり戦闘シーンのカッコ良さは抜群ですね。
それはそうと、シュラリアは少しずつではありますが進んでいます。
ここ数日、1P分の絵にずーっとかかりきりで、全然気に入らなくてやり直しばっかしてましたが、やっと何とかなってくれました。
こういう事を言うと「妥協しないストイックな人」のように見えますが、ただ単に我ながらあまりにもな下手くそさに頭抱えてただけなんですけどもね。ただ単にシュラリアがいちゃついとるだけの絵に何をそんなに。
とりあえず、次の次の更新くらいからようやく本格的にR18な内容に入れそうです。今回のオイラは自重しねえぜ。
ネーム→下書き→ペン入れ→仕上げ→アップ→勢いにのってネーム→下書き→気に入らない→ネーム→下書き→ペン入れ→やっぱり気に入らない→ネーム→下書き
のループのせいなんだな。
話は変わりますが、私は文にしても絵にしてもBGMがないと落ち着かない奴でして、大体男性ボーカルの曲が多いのですが、リア受ものに関しては女性ボーカルの曲が多いです。今までにない傾向です。不思議。
リア自身はかなり男くさい方なのになあ。
今回もちゃんとやってますでーということで、シュラリアちゅーの絵をアップ。
割としっかりべろちゅーなので注意。
粘膜感と粘液感をちゃんと表現できるようになりたい。山本直樹先生をみならわねば。
そうそう、先日の拍手更新に際しまして、たくさんの拍手を頂きましてありがとうございました。
今までにないパチ数にびっくりしてります(笑)。まだ少なくてすみません。
小ネタに関して、リクエストなどございましたらこっそり教えて下さいまし。100%お応えできるかどうかは分かりませんが、参考にさせていただければと思います。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |