忍者ブログ
無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このところ蒸し暑くて脳みそが湧きまくっていて相当あほになっています茶がゆです。

シュラリア続き描きつつも、ついついツイの方でどーしよーもない落書きを投下したりしています。
そのうちピクシブとかツイの落書こっちでまとめます。


さて、トップの方でも触れておりますが、明日、7月7日の土曜にチャットルーム開放しようと思います。隙が出来たので(笑)。暑さに任せ妄想を滾らせている方、獅子座をぼてくりかえしたい方、お相手よろしくお願いするっす!!!

今週のND
蟹が好きだ(笑)!!!そして久々のシジマ様!!乙女座は無印が一番面白いなー電波具合が。

あ、言い忘れましたが最近放置気味の雑兵部屋の方で大変どうでもいいアンケートを設置しております。ワンクリックで幸せになれます(私が)。
PR


先日の更新に際しまして拍手を下さった方々、ありがとうございましたーー!!!

はい、精出して続き描きます。描かせていただきます。

相変わらず次の更新はいつごろ~とかはっきりとしたことの言えない気まぐれサイトですが、野望としては今月中に完結です。あくまでも野望です。

明日はND…カイザー様はどんな飛ばしっぷりを見せてくれんだろう…そして双子の謎は…


シュラえもんビギンズ、続き5Pアップ。
中途半端なところで切ってすんません。力尽きました。

予定より長くなってしまったのはひとえにエロを増量しすぎたせいでございます。
いやもう描きたいこと描けたから本人それだけで満足。

あと2回分くらいの更新でようやく終われそうです。終わったら一輝とアイオリアの合同獅子座誕生日企画を始めねばねば。忙しい忙しい。かく言う私も8月生まれなんですが、残念ながら乙女座です。いや、本当は全然残念じゃないんですけどもね。

やる気はみなぎっておりますがボチボチいきます。


実をいうと、イベント終ってからしばらくは自分、漫画も何も描けなくなっちゃうんじゃないかなーとか思ってたんですよ。
読んだ後でお腹いっぱいになりすぎちゃうか、自信なくしちゃうか、どっちかで。

が、結果はどちらでもあり、でもどちらでもなかったんですね。
なんていうか、お腹いっぱいにはさせていただいたんですが、それがこう、お腹の中にすとーんと溜まって、自分のエネルギーに変換されたというか、更にやる気が漲ってきちゃったんですよ。

あーやっぱり萌えっていいよねー、山羊獅子最高だーとか。

イベント前以上に漫画描きたくて仕方ない。シュラリアもカノン一輝も、めちゃくちゃ好きで、すんごい描きたい。
そんでもって、お休みしてばっかりの「ES」も書きたい。
かきたいかきたいが脳内でぎゃんぎゃんいってます。前より更にやかましくなってます。

11月のパラ銀も行きたいな~~~…今からパラ銀貯金始めるかな~~
しかしまた相方が行きたがっているから面倒くさいな~~~


ビギンズは現在しこしこ下書き中。
こんな感じですってのをこちらに↓


一言。
我が生涯に一片の悔いなし!…ちょっとあり。

とにかく怒涛のように駆け抜けていった3日間でした。
メインイベントであるパラ銀もさることながら、他にもいろいろとありまして、トータルでいえば中身のぎゅっと詰まった旅であったなと。

以下、時系列に記す。

…の前に、先日の更新に際しまして拍手・メッセージを下さった方々、ありがとうございました!!
頂いたメッセージへの返信は「返信レス」ページにてさせていただきました。レス不要のメッセージを下さった方も、本当にありがとうございました!!ロス兄のヘルメットは鉄板でございますよ!!



21:00 難波発。途中、乗ってたバスが追突事故を起こし、小一時間停車。幸いけが人もなく、以降はスムーズに運行。

23日早朝、新宿到着。とりあえずネカフェで身支度&休憩。今度から東京に来るときは新宿着にしよう。東京駅はネカフェないからなあ…

12:00 新宿にて映画「ベルセルク」の初日舞台挨拶キャッホー!!!!監督と、ガッツ・グリフィス・キャスカの中の人が来られていました。総作監の恩田さんもいらっしゃってたそうですが、舞台には上がらず…残念。
で、肝心の映画について。長所・短所については依然の感想とほぼ一緒で、長所は絵がとにかくキレイ。キャスカのドレスの描きこみの繊細さや、微妙な表情の変化など、手書き部分に関しては言うことなしです。細かなエピソードはだいぶ削られていましたが、まあストーリーは分かるかな、と。短所は、やっぱりCGの動きがぬらっとしててヤダなあ~ってところ。CG特有の、凹凸のないつるりとした手の描写が好きになれない。うーん、手書きの感じで全部見たかったなあ…。あと、エピソード削りすぎで、グリフィスの「オレをひどいやつだと思うか?」は欲しかったかも…
トータルでいえば、おおむね満足。早く3が見たい!!

夕方、相方と別行動に移る。ホテルチェックイン後、品川にて、いつもお世話になっているCKさんと待ち合わせ。初めて誰かと星矢萌えトークができてテンションあがりまくってしまいました…ウザくてすんません…orz一輝兄さん&カノン最高…

24日は、会場近くのホテルを取っていたので朝ゆっくり寝てていいのに、ついつい6時半ごろ目が覚めてしまったのでΩ見ました。久々にエデン出てきたと思ったら…!!まあなんといかがわしい…!(違うかもしれない)

10時過ぎ、会場到着。待ちながらスペースをチェック。13時に渋谷で待ち合わせをしていたため、買い物ができるのは12時まで。無駄な動きは一切できない!効率的に動けよ!自分!を気合いを入れつつ開場を待つ。
11時、開場。急いでしかしゆっくり徒歩で開場イン。既に中は熱気のカオス。落ち着いてスペースを確認しながら買い物開始。無事、欲しかった本はゲットいたしました。すごいぞ私。
買い物をしつつ、調子こいて憧れの管理人さんにご挨拶などをかましてみるわたくし。緊張しすぎて何を喋ったか、いやちゃんと金を払ったのかすら思い出せない…なんて心臓が小さいんだ自分…あああああ
なんとかタイムリミットには間に合い、12時前には再びモノレールへ。ホテルにて荷物を引き取り、お宝を大事にしまい込んだ後、渋谷へ。
13時、渋谷着。そこで知り合い・相方と合流、美味しい中華をごちそうになりました。生まれて初めて北京ダック食べたよ!!
15時、別の知り合いと渋谷で合流。そのまま一緒に国立に移動、知り合いのライブを見る。国立駅前はものすご~くおしゃれというかキレイで、大阪に必ずいる「一人で何かと闘うおっちゃん」も「きったない柴犬連れたおっちゃん」も「さすべえ挿して道を行くチャリンコおばちゃん」もいない。ていうか、東京来てからその類には一切出会わない!!

話それますが、東京に来て驚いたのが、みなさん信号をきちんと守るということ。
大阪だと、交差する道路の信号が赤になった途端、歩行者用の信号が変わるのを待たず歩き出すからなあ…人の多さが桁違いだから、そんな事する人がいると混乱しちゃうからかな?なんて教育された人たちなんだ、と感心しました。

21時過ぎ、国立を出て東京駅へ。23時発のバスに乗り込み大阪へ。
以降もごちゃごちゃとありましたが割愛。

で、家に帰ってから戦利品に目を遠し、今若干脳内がエリシオンです。

…いやほんと、凄い方ばっかだなあ、★矢は…
私が地雷ないのは、きっと皆さんが料理上手だからなんだな、と改めて思い知らされました。

大変よい土日でした。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/13 茶がゆ]
[06/11 でこりあ]
[11/02 茶がゆ]
[11/01 CK]
[10/25 茶がゆ]
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]