無節操一代女のつれづれなる萌ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
落書漫画更新。
シュラリア+雑兵ネタ完結しました。
…とまあ、ここまでがシュラリアお初編の前ふりになります。
さて、★矢コンテンツを扱うようになってそろそろ1年がたちますが、
それに合わせてサイトの方全体の方向性というか、コンテンツの整理も
やりたいな、と思っています。
やりたいことは
・全体の改装
・aboutページの新設
・一歩コンテンツの削除
など。
一歩に関しては、更新停止してからもう何年もたちますし、今までは倉庫として残しておきましたが、
やはり昔の作品を置き続けるのも本人ちょっと恥ずかしいというか、
ここらで一つ、ちゃんと区切りをつけたいな、と。
一歩を始めてからそろそろ10年、ここらでそろそろ引き上げ時かな、と。
色々と思い出深いジャンルではありますが、けじめは必要かなと思うのです。
それに合わせてaboutもちゃんと作り直すつもりです。
せないかんことがたくさんあるなー・・・
とにかくちゃんといっぺん整理したい。一番苦手な作業だけど(笑)。
シュラリア+雑兵ネタ完結しました。
…とまあ、ここまでがシュラリアお初編の前ふりになります。
さて、★矢コンテンツを扱うようになってそろそろ1年がたちますが、
それに合わせてサイトの方全体の方向性というか、コンテンツの整理も
やりたいな、と思っています。
やりたいことは
・全体の改装
・aboutページの新設
・一歩コンテンツの削除
など。
一歩に関しては、更新停止してからもう何年もたちますし、今までは倉庫として残しておきましたが、
やはり昔の作品を置き続けるのも本人ちょっと恥ずかしいというか、
ここらで一つ、ちゃんと区切りをつけたいな、と。
一歩を始めてからそろそろ10年、ここらでそろそろ引き上げ時かな、と。
色々と思い出深いジャンルではありますが、けじめは必要かなと思うのです。
それに合わせてaboutもちゃんと作り直すつもりです。
せないかんことがたくさんあるなー・・・
とにかくちゃんといっぺん整理したい。一番苦手な作業だけど(笑)。
PR
今回の更新はシュラリア+雑兵の続き。
ブリ大根作ってたら1本しかできなんだ。
もうこのところあれもこれもやりたくて困る。
好きなものが多いのは楽しいけど疲れる(笑)。
シュラリア描くときの最近のBGMはのだめのOP曲やED曲が多いです。
「こんなに近くで…」とか。
ノスタルジックな曲が似合いますよね。
カノン一輝のときはかなり振り切った感じで(笑)、
フラカンの「恋をしましょう」だったり、ルースターズの「恋をしようよ」が主です。
三里は昔っからスピッツとかいろいろBGMにしていますが、
三太郎単体の場合は最近はZAZENの「SABAKU」が一番気分が乗ります。
雑兵リア、特にちょっと長いSSの時はねごとの「メルシールー」を中心に聞きながら書きました。
雑兵目線なので乙女チックなのがはまるんですよ(笑)。
あと、「ピクミン 愛の歌」(笑)。♪今日も 運ぶ 増える 戦う そして食べーられるー
とにかく何かBGMが欲しい。無音では作業できない。人がいても作業できない。
1か月くらいホテルとかに閉じこもって漫画とか小説とかばっかり書いていたい。
ブリ大根作ってたら1本しかできなんだ。
もうこのところあれもこれもやりたくて困る。
好きなものが多いのは楽しいけど疲れる(笑)。
シュラリア描くときの最近のBGMはのだめのOP曲やED曲が多いです。
「こんなに近くで…」とか。
ノスタルジックな曲が似合いますよね。
カノン一輝のときはかなり振り切った感じで(笑)、
フラカンの「恋をしましょう」だったり、ルースターズの「恋をしようよ」が主です。
三里は昔っからスピッツとかいろいろBGMにしていますが、
三太郎単体の場合は最近はZAZENの「SABAKU」が一番気分が乗ります。
雑兵リア、特にちょっと長いSSの時はねごとの「メルシールー」を中心に聞きながら書きました。
雑兵目線なので乙女チックなのがはまるんですよ(笑)。
あと、「ピクミン 愛の歌」(笑)。♪今日も 運ぶ 増える 戦う そして食べーられるー
とにかく何かBGMが欲しい。無音では作業できない。人がいても作業できない。
1か月くらいホテルとかに閉じこもって漫画とか小説とかばっかり書いていたい。
一部の方々、お待たせいたしました(笑)!!
ひっさびさに「ES」本編更新でございます。三太郎×里中でございます。
なんか、すっげえ勢いで一気に書けてしまいました(笑)。そうそう、本来私のテキストスピードってこんな感じだったよな(笑)。勢いのままにだーーーーってやっちまうの。
うざすぎる作品語り(笑)。
今回は最終章ということで、サブタイトルは「STARTING OVER」ですが、最終章をこのタイトルにする、というのは結構前から決めていました。
ともあれ、ずーっと書きたかった話でした。一番待っていたのは自分でした(笑)。
しかし、第一話が2006年て…何年かかっとんじゃ自分。途中間が空いたりしたから、実質4~5年というところなのでしょうが…いやそれでも長いか…
もしかして、今こちらをご覧の方で、第一話アップ当初からお読み下さっている方とかまだいらっしゃるのでしょうか?いらっしゃったら本当に、本当に、ほんっとーーーーにグダグダしててすみませんでしたあ!!!
土下座宙返りさせていただきます。
今年中には終わらせたいです。マジで。
そんなわけで、少しでもお楽しみいただけたら幸いです。
******************
そいでもって★矢にシュラリア+雑兵ネタ追加。
なんか暇だったしムラムラきて衝動的に描いてしまった。
なんだろな、シュラリアネタ描いてるときの妙な幸福感って。
ひっさびさに「ES」本編更新でございます。三太郎×里中でございます。
なんか、すっげえ勢いで一気に書けてしまいました(笑)。そうそう、本来私のテキストスピードってこんな感じだったよな(笑)。勢いのままにだーーーーってやっちまうの。
うざすぎる作品語り(笑)。
今回は最終章ということで、サブタイトルは「STARTING OVER」ですが、最終章をこのタイトルにする、というのは結構前から決めていました。
ともあれ、ずーっと書きたかった話でした。一番待っていたのは自分でした(笑)。
しかし、第一話が2006年て…何年かかっとんじゃ自分。途中間が空いたりしたから、実質4~5年というところなのでしょうが…いやそれでも長いか…
もしかして、今こちらをご覧の方で、第一話アップ当初からお読み下さっている方とかまだいらっしゃるのでしょうか?いらっしゃったら本当に、本当に、ほんっとーーーーにグダグダしててすみませんでしたあ!!!
土下座宙返りさせていただきます。
今年中には終わらせたいです。マジで。
そんなわけで、少しでもお楽しみいただけたら幸いです。
******************
そいでもって★矢にシュラリア+雑兵ネタ追加。
なんか暇だったしムラムラきて衝動的に描いてしまった。
なんだろな、シュラリアネタ描いてるときの妙な幸福感って。
おなかいたい…
朝から耳鳴りがする…なんでや…
私から健康を取ったら何が残るというんや…
「体は健康 心は不健康!」がキャッチフレーズとちゃったんか。
それはともかく続き物更新。シュラリアファイナル。
結局なんだったんだ、という二人。
まーリアはずっといろんなこと堪えてたんだから、ちょっとくらいワガママになってもいいと思う。
「ES」がなかなか進まない。
おいおいこれだと春までかかっちまうぞと自分的に焦ってきたので、一旦書きかけの分は置いとくことにして、本筋に戻ろうと思います。
まあ、山田編と本筋は時間軸の中で必ずしも平行してなきゃいけないわけでもないし、書けそうになったら書こう、ってことにして、とっとと三太郎編に戻して話を進めます。
次が最終章になります。あーマジでずっと書きたかった…
最終章は明訓キャラわんさかのパーリー状態になります(笑)。
もうしばらくお待ちくださいませ。
日常。
水曜にライブ見に行ってきました。ねごとカッコよかったー!可愛かったー!
朝から耳鳴りがする…なんでや…
私から健康を取ったら何が残るというんや…
「体は健康 心は不健康!」がキャッチフレーズとちゃったんか。
それはともかく続き物更新。シュラリアファイナル。
結局なんだったんだ、という二人。
まーリアはずっといろんなこと堪えてたんだから、ちょっとくらいワガママになってもいいと思う。
「ES」がなかなか進まない。
おいおいこれだと春までかかっちまうぞと自分的に焦ってきたので、一旦書きかけの分は置いとくことにして、本筋に戻ろうと思います。
まあ、山田編と本筋は時間軸の中で必ずしも平行してなきゃいけないわけでもないし、書けそうになったら書こう、ってことにして、とっとと三太郎編に戻して話を進めます。
次が最終章になります。あーマジでずっと書きたかった…
最終章は明訓キャラわんさかのパーリー状態になります(笑)。
もうしばらくお待ちくださいませ。
日常。
水曜にライブ見に行ってきました。ねごとカッコよかったー!可愛かったー!
★矢続き物更新。今回はろっさが。
このシリーズでのろっさが絡みはこれで終了。
次回はシュラリアファイナルです。
派手に喧嘩するわりには、仲直りはあっさり。車田キャラってそういうとこあると思うの。
カノン一輝ファイナルはオーラス。一応メインカプですから。
別な話。
先日の日記でもちょこっと触れましたが「ベルセルク」劇場版見に行きました。
色々感想はありますが、まとめると割と面白かったかなと。
よかったところ
冒頭の合戦シーンが迫力あってよかった
やっぱり劇場版だけあって、絵も動きがあるし美術もきれい。シャルロットのドレス見てるだけで楽しい。
オープニングが神
キャスカの声はこっちの方が好き
よくなかったところ
手書き部分と3DCG部分に違和感。モブ以外はできれば手書きにしていただけるとありがたい。
ストーリーが駆け足すぎて一見さんには辛そう
もう少し鷹の団の他のメンバーとの絡みもみたい
ED長すぎる 個人的に最後のはいらねえ
次回作への希望
アドン様で尺取りすぎないようにしてほしい
バーキラカとワイアルドをはしょるんじゃねえぞ
ストラップ買いました。いつでも魔族に転生できます。
このシリーズでのろっさが絡みはこれで終了。
次回はシュラリアファイナルです。
派手に喧嘩するわりには、仲直りはあっさり。車田キャラってそういうとこあると思うの。
カノン一輝ファイナルはオーラス。一応メインカプですから。
別な話。
先日の日記でもちょこっと触れましたが「ベルセルク」劇場版見に行きました。
色々感想はありますが、まとめると割と面白かったかなと。
よかったところ
冒頭の合戦シーンが迫力あってよかった
やっぱり劇場版だけあって、絵も動きがあるし美術もきれい。シャルロットのドレス見てるだけで楽しい。
オープニングが神
キャスカの声はこっちの方が好き
よくなかったところ
手書き部分と3DCG部分に違和感。モブ以外はできれば手書きにしていただけるとありがたい。
ストーリーが駆け足すぎて一見さんには辛そう
もう少し鷹の団の他のメンバーとの絡みもみたい
ED長すぎる 個人的に最後のはいらねえ
次回作への希望
アドン様で尺取りすぎないようにしてほしい
バーキラカとワイアルドをはしょるんじゃねえぞ
ストラップ買いました。いつでも魔族に転生できます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/05)
(07/30)
(07/28)
(04/28)
(01/07)
プロフィール
HN:
茶がゆ
性別:
非公開
自己紹介:
萌話中心のブログです。時々突発ネタなども。
ブログ内検索
最古記事
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
P R
カウンター
アクセス解析